お金の勉強。なんでしない人がこれほどに多いのか。もうびっくりして空いた口がふさがりません。


テキストを用意され。

テキストをベースにテストが形成され、得点を競うペーパーゲームに飼い慣らされてしまった顛末は、本当に必要な勉強においては全く役に立たたないどころか。知らぬ存ぜぬで今日、明日を迎えてしまってる。


悲しいことです。。


ほとんどの人はせっせとせっせと働いて。

労働対価の中から税金を納めて、残った原資で生活をしています。いくら貯金したの?なんて言葉はもはや死語なのに。。。


なんか親も友達もやってるから、とりあえず積み立てNISA始めました。って。言う人にその仕組み本当に勉強してます?と聞くと。。


九分九厘、よくわからんけど。老後のために始めました。と答えが返ってくる。


投資信託って何でしょうね?と聞くと。よくわからん。と言われる。


こんなにも片手にパソコンのスペックを持った便利なスマホがあっても、調べもしません。3秒でその意味のテキストが出てきても理解が追いつかない。それでも親が、友達がやってるからとりあえずやってますで、大切な原資を使います。


株も為替もその他金融商品に保険商品、現物資産などなど。


手をつけて賢く生き抜いてる人を除いては、何となくやってる。それじゃリスクヘッジしてるつもりが逆にリスクになってませんかね。と一抹の不安を勝手に思ってしまう。


たった二つだけ。

今からでもその瞬間からでも学べること。


・円の価値、円の推移、円の展望

・投資信託とは


この二つだけ勉強すると。こっから先の未来が手にとるように見えてくる。


政治にも興味が持てるようにも自ずとなってくる。


簡単とは言わない。

知ることからスタートして考察力、情報収集力も並走していかないと見えてこない仕組みなので、苦労するはず出し、自分は勉強すればするほど。

頭が真っ白になり、フリーズして、身震いしてくるんだけど。


知っておいてよかったな。と今はそう思えるようになりました。


大人になると勉強する時間を作ることは容易ではありません。


だからこそ、ちょっと娯楽の時間をたった2時間でいいので毎日コツコツと勉強にあてるだけで視野が広がってくる。


そんな自分が。

勉強して、いまだに書籍を読み、その他情報をとり続けて一言。。


自転車操業な貧乏家畜でモルモットでした。私。


です。。。このとんでもなく酷い言葉。言われたら一気に怒り爆発しちゃう言葉だけど。悲しいかな。勉強していくと偶の音もでなくなります。


対策した今は、家畜という言葉だけになりました。それは仕組み上、変わりませんし変われません。


合掌