体調不良ぐずぐずっ子は、、、 | 浜松市北区 助産師と一緒に!わらべうたベビーマッサージ・産後ダンス・胎教マッサージ「ころころピ」

浜松市北区 助産師と一緒に!わらべうたベビーマッサージ・産後ダンス・胎教マッサージ「ころころピ」

「ママが歌うわらべうた」、「ママの手のぬくもり」という赤ちゃんにとって、とっても心地よいものが一緒になったベビーマッサージ。
楽しく、覚えやすいベビーマッサージを行ってみませんか?
幼児大歓迎!
産後ダンスと胎教マッサージもオススメです!

立て続けに 育児ネタ ですが、、、

お熱など、体調が悪いと、子どもってグズグズ、抱っこ抱っこ抱っこ星人になりますよね。

しかも、お父さんじゃダメ、お母さんじゃなきゃダメ、病気のとき、辛いときはやっぱりお母さんに甘えたい頼りたいものなのでしょうねカゼ

病気の本人が一番辛いのは当然のことながら、看病するこちらもなかなか大変な思いをしますよねあせるあせる

こんなとき、お母さん、どう対応していますかはてなマーク

今月のあたま、ウチの1歳の娘は、突発性発疹をやりました。41℃目前の熱は、相当のダメージで、娘には珍しく、超~~機嫌悪く、泣き続ける、ちょっとでも離れると大号泣、寝たいのにイマイチ寝付けない、夜は朝までおっぱいを離さない という状況でした。突発性発疹なので、解熱後、発疹がでてきますが、その発疹の間も不機嫌が続きます。

ウチはとにかく、おんぶ

上の子もいるし、上の子の日常もふつうに流れているし、ごはんも食べさせなきゃ、家のこともしなきゃ、、、

とにかく、背中にくっつけておくしか方法はないあせるあせるといった感じですグー

首すわり後から、基本的に毎日おんぶですごしてきました。家事、さんぽ、買い物、母子3人での外出時。

おんぶは、する側だけでなく、される側にも《慣れ》があります。

こんな体調不良ぐずぐずっ子になっているときはとくに、密着度の高いおんぶがオススメ。

日頃から母子ともにおんぶに慣れておくと、おんぶは強い味方になってくれること間違いなしひらめき電球

他にも、おんぶにはメリットがたくさん。
またご紹介しますね音譜

私のお気に入りのサイトはこちら左下矢印左下矢印左下矢印

私が活動している、子育てサロンのわらべうたベビーマッサージPeekaBooのメンバー にも、だっことおんぶのプロがいます!左下矢印左下矢印左下矢印

{68AEA1D6-E684-4DD1-B943-D563E84B3101:01}

右上矢印これは、引っ張り出してきた、息子くんをおんぶしている写真。
おんぶ、2人とも大好き。
代わる代わるおんぶ紐を持ってやってきます(笑) 病気の子優先よ!と言いたいところですが、我慢している方へのスキンシップにも活用。







お教室案内はこちら↓
6月22日、7月13日 @ゆめ応援プラザ


■わらべうたベビーマッサージ■


わらべうたベビーマッサージとは?(クリックしてください)


時間:10:00~10:45


料金:1回 1000円(オイル・お茶付き)


産後ダンスと2つ受講する方は2つで1800円(200円お得!)


対象:生後1か月以降の赤ちゃんとママ


マッサージの後はみなさんでティータイムコーヒー


持ち物:バスタオル、赤ちゃんの飲み物(母乳・ミルク・お茶等)、お気に入りのオモチャ





■産後ダンス■

産後ダンスとは?(クリックしてください)


時間:11:00~11:45


料金:1回 1000円


ベビーマッサージと2つ受講する方は2つで1800円(200円お得!)


対象:首すわり以降の赤ちゃんとママ


持ち物:抱っこひも、赤ちゃんの飲み物(母乳・ミルク・お茶等)




★交通アクセス★

ゆめ応援プラザ


駐車場あり(建物の西側と道路挟んで南側)


〒432-8061 静岡県浜松市西区入野町16102-9

TEL:053-448-1723


ゆめ応援プラザHPに詳しく載っています♪


★ご予約・お問い合わせ★