こんばんは、メタボです。
だれだかわからないが、僕のヒミツのブログ?を
いっぱい見た人がいる。
はんにんは、Kさんか?
もしかして・・・嫁じゃないだろうな。
それはそうと、なかなか暇にならない。
原因は、この猛暑!!
午前中で、体力の限界、午後は、2時からこそこそと・・・
どうも、予定以上仕事が進まないのだ。
まいった。
もう寝よう。
こんばんは、メタボです。
だれだかわからないが、僕のヒミツのブログ?を
いっぱい見た人がいる。
はんにんは、Kさんか?
もしかして・・・嫁じゃないだろうな。
それはそうと、なかなか暇にならない。
原因は、この猛暑!!
午前中で、体力の限界、午後は、2時からこそこそと・・・
どうも、予定以上仕事が進まないのだ。
まいった。
もう寝よう。
こんばんは、メタボです。
今年は、同業者からの応援依頼が多い!!
そして、僕も、こんなに応援を頼んだ年がない。
板金業界に、ミニバブルがおきているようだ。
とりあえず、政府がお金をばらまいているうちは、つづきそう?
そんな中、同業者での、工場見学会にいってきました。
外壁の窯業系サイディング工場と、金属系のサイディングと屋根材工場を見学したのですが、
とにかく、暑い!!
そして、独特なにおい!!
この中で、働いている人には頭が下がりました。
金属系の工場は、現在24時間体制で、生産中!!
かなり、儲かってそう。
かなりの資本がなければ、出来ないが、
こうやれば、できるのかと、解っただけでも、価値がありました。
同業者の中にも、新しい商品や、高級商品を積極的にとりいれたり、
広告を撒いたりと、攻めの営業をしている人がいるのをしって、
みんながんばっているんだな~と、あらためて感じました。
ちなみに、僕は、低価格、高品質、口コミろせんで、コソコソやっていきます。
ぼったくり撲滅運動中(本当か?)
こんばんは、メタボです。
生きていると、いろいろな矛盾が・・・
今日、現場で大工さんに、
「板金屋さんは、地震の恩恵をうけていいよな~」
僕は、あまり恩恵をうけていないのだが、
「瓦屋さんなんか、ちゃんと工事していないから棟が崩れたのに、儲かるなんておかしいよ~」
それには、ちょっと同感。
「おれなんか、ちゃんとやってるのに、半年もほされたのに~」
ちょっとかわいそう。
たしかに、この大工さん、現場はきれいだし、仕上げも奇麗、
なんで、半年も???
腕がよく、ちゃんとやっている人に仕事がなく、
手抜きといっては、かわいそうだが、
そこそこの人に、仕事がいっぱい!!
きっと、直した屋根もそこそこでは???
まぁ、最終的には、消費者が損をするのだから、
信用ができる業者にたのみましょう。
宣伝
コロコロ研究所の新入所員は、家具屋さん、
オリジナル家具がほしい人は、相談してください。
ついでに、屋根のふき替えも、よろしくお願いします。
僕は、忙しいので、きっと所長がやってくれます。(所長は、仕事をことわらないから)