こかつのびかつ
【肌質】枯渇肌
【身長】158㎝
【骨格】多分ウェーブ
【肌色】アプリで写真を撮るとブルベとでるけど、本人はイエベだと思っている。血管の色が青と緑と混在している。
【顔タイプ】フェミニン、エレガントあたり。大人顔。過去に魔女っぽいとか、一見怖そうとか何人かに言われたのが悩み。父親に似ているらしく、すっぴんだと夫に
「お、義父さん、、、!」と言われる。
昨日は私がめまいと吐き気に襲われていて
午後には次男が
耳が痛い![]()
と泣き出して、耳鼻科に行ったら中耳炎😭
次男もダニアレルギーで、最近ずっとグズグズしてるなぁと思っていたら耳にまでいってしまった🤦♀️
もっと小まめに布団クリーナー使おう
💦
あっ、私のめまいと吐き気の原因は
食べ過ぎです![]()
最近料理頑張ろうと思って色々作っていたら、美味し過ぎて🤦♀️笑
自分で作ったからには無限に食べても良いだろう。
という謎の思い込みから満腹中枢がおかしくなり、
食べ過ぎたら、翌日胃もたれ半端なかった
天井が回った
妊娠中の悪阻を思い出した![]()
簡単レシピブログに後で追加しなければ
📝
これだから料理とか作ると食べ過ぎちゃって嫌![]()
本題です🙏📝
これはずーーーっと前から
いつか絶対書きたい![]()
と思っていた話なのですが、
個人的な激推しコスメがリニューアルしてしまって悲しい🤦♀️
という話なので😂
興味の無い方はふーんな話だと思います😂🙏
今回はタイトルにある通り
眉毛!
の話なんですけど、
眉毛ってほんと重要かつ、難しいパーツですよね![]()
眉毛ひとつで人相変わりますからね。
そんな重要なパーツである私の眉毛を長年支えてくれたのは、
セザンヌのアイブロウペンシル
細芯、オリーブブラウンでした😭🙏✨
途中で眉マスカラ期もあったけど😂
10何年は使い続けていました😭
リニューアル前のセザンヌアイブロウ、細芯オリーブブラウン。見た目も前の方が好き😭
・眉毛が薄いタイプなので、眉マスカラだと地肌についてしまう![]()
・ペンシル等で描くと、濃くなるのが悩み
←濃い眉毛が似合わない
美人さんは濃い眉毛でもキリッと似合うイメージ![]()
・眉毛も毎日描くものなので笑、コスパが良いのがいい!!
という私の悩みを
まるっと解決し続けてくれていたアイテムです
✨
どんなに力を入れて描いても濃くならなかった![]()
それがなんと、、、
去年のいつ頃かにリニューアルしていて![]()
色味や描き心地まで変わってしまって😭😭😭 本当に悲しい一件でした![]()
どんな風に変わってしまったのかと言うと、(変わってしまったというとあれですけど💦あくまで個人的意見です🙏)
・力を入れて描くと以前より濃くなりやすくなった![]()
・オリーブブラウンの色がよりオリーブっぽい色になった
🫒緑がかっている感じ。
という点です![]()
じゃあ、セザンヌの超細芯アイブロウペンシルはどうなの?!と思って使ってみましたが、より濃くなりやすかったので、やっぱり細芯派
!!
あくまでも私にとっては💦
うーん![]()
と言うようなリニューアルでしたが、
やはりコスパが良い‼︎✨のと、
気を付けて描けば悪くはないかな?という点、
そして最近知ったのですが、
セザンヌの商品はAmazonで、
プライム会員なら!送料も気にせずに、ドラックストアに行かなくても購入できる![]()
![]()
という事から、
引き続き私の眉毛はセザンヌのアイブロウペンシルに支えて貰おう!!と思いました![]()
リニューアル後の眉毛の色は
今の髪色のトーンからすると、
2つを足して2で割る感じが良いと私は思うので![]()
左がナチュラルブラウン
右がオリーブブラウン笑
寄ると肌のキメが荒い😑
眉毛描く時はどっちも使えばいい
!!と思ってどっちも使うように心がけています![]()
私の眉毛はセザンヌ推し。
という話でした
なんの話😂
色々試していたのでこんなにあるよ![]()
白髪隠しもあるのは最近知った
!買った!
この辺も愛用してます😂
これを見つけて
←こういうのあるの知らなかった
色々見て
ぽちぽちぽちぽち。
割引の%を見てにやにやするタイプです
着こなせるかは別として😂
袖が![]()
![]()
見るのが楽しい🌼
ではでは😂
お立ち寄りありがとうございました🙏✨
いいね、フォロー、コメント
嬉しく思います
🌼
推しアイテムまとめてます![]()
















