楽しいクリスマスの準備音譜
ここに入ってくる、ちょっと気を張るサンタクロースのお仕事。
クリスマスツリーを飾り、それとなく子供達にプレゼントをリサーチします。

さぁ、いざ駆け引きスタート流れ星

これまでのサンタクロース、プレゼントにはけっこう苦労してきました。

ある時は
我が子が欲しいと言ったのは戦隊モノの映画に出てきただけのマイナーなロボット(クリスマス近くに一回だけテレビに登場)。
運良く最寄りのショッピングモールのおもちゃ屋さんでそのロボットを見つけたのですが、他のお店の値段も見てから買おう、とその時買わなかったら。。。
結果的に一番値段が安かった最寄りのショッピングモールどころかどこの店舗でもそのロボットが売り切れになり、結局ネットで相場より大分割高で購入することになったり。

またある時は
下の子が欲しいと言ったのはこれまた戦隊モノのロボット。以前の教訓を生かして、すぐに購入したのですが、クリスマス直前に下の子、心変わり!
どうしてもライダーベルトが欲しいと!
絶対といって譲らないので、仕方なくサンタクロース、商品の交換に行きました。実店舗で買っていて良かった。。
そんな思いで準備したライダーベルト、3日もしないうちに飽きて放置という仕打ち!!!

今年は、我が子はゲームソフト、下の子はベイブレイドが欲しいと言っています。
そして、先日どちらも準備しました。

ここからクリスマスまで子供達の気が変わらないことを祈りつつ、他のものに目移りしそうになったらさりげなく最初のプレゼントに軌道修正するという誠に神経を使う日々が続きます。
せっかくだから「欲しいもの」をもらって喜ぶ子供達の顔が見たいから。

さぁどうなるかな?
結果は、まだ先のこと。