当時私は育休中で、時間がありましたぽってりフラワー
いや、時間があるというよりは、家で過ごす分には時間に融通がききましたクローバー

決して朝型人間ではない私が毎日体操を続けられた(3日で終わるようなことはなかった)のは、この環境のおかげですチュー

チベット体操は、1週間毎にその回数を増やしていきます。3回5回7回。。21回が完成型です星
最初のうちは、回数が少ない→時間も短いということで割とスムーズにできていました照れ

目に見えて若返った。。という手ごたえはよくわかりませんでしたが、毎日続けるうちに、なんと最初は重たくて上がらなかった足が上がるようになりましたキラキラ

これは、すごい進歩やお願い

で、順調に回数を増やしていったのですが、回数が増えるとその分時間がかかり。。アセアセ
乳幼児を抱えてまとまった時間を確保することは難しくチーン
朝がダメなら夜にしようかとも思いましたが、夜なんて子供と一緒に寝落ちするのがデフォルト。。結果、チベット体操の習慣は段々廃れていったのです笑い泣き

でも、今回は切実度が違う雷

体力がいるよなーという想像ではなくて、体力が必要ガーンという現実なのです真顔

だから、頑張ってみようと思います。
とりあえずは3回から。。。

ちょいちょい経過を報告していけたらたと思います照れ