noteで売れだしてる!?【業務委託契約】駆け引き要素満載!? 少しでも有利な条件で契約する方法 | えりお@フリーランス女医【現在はnoteにて暗躍中】

えりお@フリーランス女医【現在はnoteにて暗躍中】

アメブロ卒業&メインサイトはnoteにお引越ししました。
リアルタイム旅レポはSNS(Instagram、Threads、X)で展開中!
→「えりお@フリーランス女医」で検索してね♪

※こちらは過去記事倉庫および各種告知 & note各記事や各SNS投稿へのご案内のみとなっております。

 

「雇用契約」と違い、隅々まで吟味しないといけないのが「業務委託契約」

本来であれば一字一句、見逃さず読まないとこちらが不利益を被ることもあるのが業務委託契約です。

 

業務委託契約というものには、雇用契約の基礎となる労働基準法のような、自分を強く守ってくれる法律は、実質ございません。
完全に契約先と自分との力関係でどうにでもなる契約です。

万が一、ご自身が交わした業務委託契約書、きちんとされてない方、おられましたら
さすがに自分を守る術をもう少し勉強しなくてはなりません。

業務委託契約というのは、たいがいそれを提示されている企業に有利なように書かれていることがほとんどだからです。

 

 

 

そして本記事、

メディアで掲載見送りとなったキワドイ部分もございます滝汗

 

 

 

そうしたことを踏まえ、

2024年に記事を見直し、アップグレード

1000円の有料記事にて販売いたしております

 

が、

すでに購入が出ており、

注目を浴びておる様子!?

 

 

優良部分にて、

メディアで掲載が見送られた部分も公開いたしておりますよ〜〜wwグラサン

 

 

  • 弁護士の友人から指摘された、契約の注意点

  • 良い条件を引き出すためのマインドセット

  • メディアと初の連載契約ーーその実態を生々しく語ります!

 

 

記事はこちらです。

 

 

 

 

 
フォローしてね!