レチノール&ハイドロキノン療法で色素沈着を消した方法 | kopurio韓国美容ブログ♥
あご下脂肪吸引と糸リフトの手術前に幼馴染み2人とホテルステイした時に、kopurioの肌が劇的にキレイになったって言って2人が「私もレチノール&ハイドロキノン療法やりたい!」ってその場で商品ポチり始めたんです😂


kopurioのブログ前からよく見ててくれてるのにあんまりよく分かってないみたいだったのでやり方と特徴、注意点についてまとめたいと思いますいて座天使


ゼオスキンとの違い

まず2人はkopurioが去年やってたゼオスキンセラピューティックとレチノール&ハイドロキノン療法の違いを分かってないみたいでした。

簡単に言うと、

ゼオスキンセラピューティック右矢印トレチノン&ハイドロキノン療法の事。

トレチノンもレチノールもビタミンAの仲間で、肌の代謝を促して肌を剥いて生まれ変わらせるみたいな美容成分です星

ただトレチノンの方が効果も副作用も強いので病院でしか処方できません病院


って言ったら「トレチノン使うゼオスキンの方が良さそう」って思う人多そうですが、トレチノンは本当に皮むけ・乾燥・痛痒さ・ヒリヒリ・つっぱりがひどいので30代以上で部分的にでも乾燥する人には圧倒的にレチノールをお勧めします爆弾爆弾爆弾

『【ゼオスキンセラピューティック】12日目-肌状態最悪-』おはようございます  12日目 トレチノインの量を減らしたおかげでヒリヒリと痒みは治まってきたけど、今度はA反応で赤ニキビが多発もともと生理前に顎周りにホルモ…リンクameblo.jp

過去記事にも書きましたがもともとオイリー&ニキビ肌のkopurioでも真夏に15分おきに顔にワセリン塗りたくらないと耐えられないくらい乾燥したので、もともと乾燥肌の人だと絶対心折れると思いますショック!

痛痒くて血が出たので7万以上でゼオスキン揃えたのが無駄になったって知り合いもいますあせるあせる




レチノール&ハイドロキノン療法だと副作用出ても赤ニキビとたまにうっすら皮剥けするくらいですいて座天使

個人の実感として効果の早さとシミへの効果はやっぱりゼオスキンが上でしたが、色素沈着・毛穴・肌全体のトーンアップ効果は両者大きな違いは無かったので30代以上が最初手を出すならレチノールがオススメですチューリップピンク

とりあえず続けられないと意味ないのであせる

ちなみにゼオスキンからもレチノール商品は出てます病院




私の肌のBefore&After


生理前ニキビで今年の2月下旬頃ひどい色素沈着がたくさんできてしまいましたドクロ
最初の頃はたっぷりのレチノールとハイドロキノンを朝晩両方毎日塗って、さらには美顔器で導入まですると言う今思うと超過激な方法を取っていたため、始めて4〜5日ですぐにA反応で赤みとニキビが出てきました叫び
しかもこの頃使ってたのはレチノール濃度がクリニックレベルのファビラスA-DRでした叫び

なので最初の2週間くらいは赤ニキビが多発しましたドクロあせる
色素沈着の部分も赤くなってます👇🏻

その後レチノールとハイドロキノンの使用量を減らし夜だけ塗るようにしたところ徐々に赤みや赤ニキビが減ってきました👇🏻


毛穴が明らか小さくなって来て全体的につるんとして来ました👇🏻

濃かった左の法令線あたりの色素沈着もほとんど目立たなくなりました👇🏻

2ヶ月目以降は毎日は使ってなかったんですが、色素沈着はさらに薄くなって毛穴もほとんど目立たなくなりましたキスマークキスマークキスマーク
4ヶ月前と比べると、、、
フィルター掛けたみたいにキレイになってますよねラブラブ!


レチノール&ハイドロキノン療法の特徴

■レチノールは剥く作用

■ハイドロキノンは漂白する作用

■同量ずつ混ぜて使う事でシミや色素沈着に高い効果を発揮

■レチノールは毛穴小さくする効果も

■レチノールもハイドロキノンも冷蔵庫保管

■基本夜のみ週2〜3回の使用

■スキンケアのどこに使ってもOKで前の段階で使うほどしっかり浸透するのでA反応も強く出やすくなる

■最初はクリーム段階の直前くらいにコーヒー豆1粒大くらいずつ混ぜて使う。

■A反応が気にならないようなら使用順序を上げて、使用量も増やしていく。

■レチノール&ハイドロキノン使用中は日焼け止め必須。外出しない日でも必ず。肌が敏感になってるのでノンケミカルの日焼け止めがいいです。





始める人にオススメの組み合わせ

レチノール&ハイドロキノン療法をこれから始める人にお勧めの組み合わせは、
レチノール右矢印LekarkaファビラスA
ハイドロキノン右矢印KISOハイドロクリーム純ハイドロキノン2%
ですチューリップ黄チューリップピンクチューリップ黄



kopurioはレチノール濃度がクリニックレベルのファビラスA-DR純ハイドロキノン8%とかを使ってましたが、ビタミンAコスメの経験が無い人には強すぎるので最初は上の組み合わせがお勧めですお月様

最初は「レチノールよりゼオスキンやりたい!」って言ってた友達もコプに止められて上の2つから使い始めたんですが、レチノールとハイドロキノン2%でもA反応の赤ニキビで心折れそうと言ってたので😂

ゼオスキンとかやってたら悲惨な事になってたことでしょうあせるあせる



レカルカのレチノール美容液は第2のレチノールと呼ばれるバクチオールと言う安定型でA反応の少ない植物由来成分とビタミンCを配合してるので、しっとりみずみずしい使用感でA反応が出にくい処方なので気に入ってますいて座天使


ハイドロキノンはコスパと結晶化のしにくさレチノールとの混ざりの良さでKISOのがお勧めです恋の矢

ハイドロキノンの濃度ごとに%が数種類あるので2%から少しずつ上げていくと良いかなと思います🧴

ゼオスキンのハイドロキノン=ミラミックスも好きですが、病院でしか買えないのと容量多くて値段もその分高いので最初からドンと買うのはオススメしませんフグあせる




幼なじみ2人にお勧めしたのはこの組み合わせ👇🏻

Lekarka ラクトペプローション

天然乳酸のピーリングローションです。

その後の成分の浸透を良くします星

Lekarka ファビラスAKISOハイドロクリーム2%を混ぜて

ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEXビタミンCやAPPSなど抗酸化成分とレチノールの相性が良いので、1本で化粧水とエッセンス両方の役割を果たすこちらを推薦しときました🍊

ヒアルロン酸も入っててよりA反応を抑えてくれると思います🧴






kopurioの現在のスキンケア


実際にkopurioが最近使ってる夜のスキンケアはこんな感じ👇🏻

そんなに気になる色素沈着は無いので夏の間はハイドロキノンの使用中止してますヒマワリ

ニキビ肌なのと夏はさっぱりした仕上がりが好きなので、レチノールの後にザフィンギーのローション右矢印エッセンスにニキビにめっちゃ効くセンテラドレッシングパウダー混ぜて右矢印フィンギージェル右矢印さっぱり系抗酸化美容液フラップセラムで仕上げてますシャンプー




夏場で紫外線が強いのでレチノールも1回の使用量をコーヒー豆大くらいに抑えて攻め過ぎないように続けてます🐻

未だにファビラスAを3日連続たっぷり塗ったりするとうっすら皮むけしたりしますが、赤ニキビはもうほとんど出なくなりましたブタラブラブ



色素沈着治ったのでレチノール美容液ももう使用やめても良いんですがちょこちょこニキビ跡出来ちゃうのと、やっぱり使うと使わないでは毛穴とハリ感が全然違うので控えめに続けて行くつもりですヒマワリヒマワリヒマワリ


 kopurio

美容と韓国をこよなく愛し、韓国留学から韓国に5年以上住みながら現地美容整形外科&美容皮膚科&韓医院などでお仕事してました🇰🇷
今は日本に住みながら『かわいいはつくれる』を生涯掛けて検証中ラブラブ
日本と韓国からコスメ、スキンケア、ダイエット、美容医療などの美容情報と日々のライフスタイルを実体験を踏まえてお届けしますキスマーク


🇰🇷ダイエット韓方の個人輸入代行🇰🇷
詳しくはこちら

チューリップピンク人気記事チューリップピンク 
1位 
毛並み眉アートメイクのリタッチして来ました☆
2位 人中短縮の2つの手術方法と土手とは?
3位 CO2レーザーで巨大ホクロ除去
4位 最高にバレない強度No.1の特殊埋没法!?
5位 AGA治療薬の副作用でニキビが多発
6位 【Ciracle】ブラックヘッドを浮かせて取る鼻パック
7位 美容整形する時あると便利なコンタクトレンズ
8位 愛用美顔器☆イオン導入より優秀なエレクトロポレーション導入
9位 橋本環奈ちゃんの瞳をそのままデザインしたカラコン
10位 【ohora】フットネイルをチェリー柄に♪
11位 ゼオスキン後の肌診断測定してきた★Before&After
12位  ヘアライン毛髪移植1年10ヶ月目

チューリップ赤公式HPチューリップ赤
婚活についてや美容まとめを書いています!
 
チューリップ黄SNSチューリップ黄
Instagram
Twitter


ラブレターContactラブレター

kopurio.bt@gmail.com