有機クランベリーが
一袋ありました
色鮮やかな🟥
1/4の北海道産の全粒粉
南部小麦中力粉3/4
底の焼き具合クランベリーが
ほのかに焦げてるのが
美味しいですよね
茹でるのは黒蜜と
ベーキングパウダー入りな
お湯で30秒ほど茹でます
クランベリーは
酸味がたまりませんね、好き
ブルーベリー同様
👀目にも良いらしいと👍
ジュースもよく販売してますね、
栽培してるところを
アメリカで見たことあります
水を張って実が浮いて来るのを
すくって収穫してましたね
水の中?と
結構びっくりでしたし
これがまた綺麗に見えるんです✨
水の中なので、、💦
アメリカの感謝祭
クランベリーからの食の思い出
七面鳥大好き!チキンより好きで、
クランベリーソース
ジェリーも大好き
日本人?YOUは?
Ms.Linda (小学生の時からの知人)
Mrs.Crea (Chicagoの初女性シェフ)
二人からよく
言われてましたね!
食の好みが、アメリカンで
あの頃は、、
………🇺🇸🦃
全粒粉パンで
ターキーハムの
マスタードたっぷりの
サンドウィッチが私の定番でした!
そんなことを
思い出しなから焼くベーグル
小麦粉の旨み噛み締める
ベーグル
そこが好みです
美味しい粉と砂糖と塩
水は少ない
ドライ白神こだま酵母
で簡単おうちパン
心のままに、、
時々焼きたくなる🥯
人間って面白いです。
今日のおむすび🍙
赤米ご飯寒天入り
遠忠食品さんのちりめんオリーブ
新商品!かな?
今日も縁や運
結んでもらいましょう💖
昨年10月に訪れた
Ark館ヶ森さんで購入していた
チョコレートミント
綺麗に増えて嬉しいです!
ミント🌱強いです✨
食の思い出は
心のレシピかも、?、
一の酉