7時頃で-0,5℃
我が家は今日の朝は味飯と決まっている。
写真を撮り忘れたので、昔の写真を‥
次女家族たち三人が4時頃帰って行って、7時半近くに着いたという連絡があった。
小六の孫は、もう少し我が家に居て帰ることになっている。
今年、年賀状は110枚買って二枚失敗。
108枚を出したが、元旦と今日届いたものが有り、その中からSNSで繋がっていない人には、今後年賀はがきではない方法でご挨拶する旨お知らせしていく。
不足した六枚の年賀状を買いに行っても、郵便局は休みであてにならず、取扱店も在庫無く、コンビニに行って買って外に出たら一円玉が落ちていた。
これが本当の「お年玉」かと知らない顔して行こうかと思ったが、誰かがやらないと踏まれるばかりなので直ぐ拾って戻り、レジの店員さんに届けたら「ありがとうございます!」の言葉。
人の落とした厄だと思えば拾えないが、届けたから大丈夫だろう。
昨日の朝のいも汁も、昨日の夕食の妻手作りのハンバーグも、今日のお昼の麻婆豆腐も、今夜の夕食までにみんなで食べ終え、味飯だけが残っている。
食べ物は残すな!という先祖の教えなので、残さないように一生懸命食べるので、体重は落ちない。
明日のどんど焼きや狼煙上げが終われば、通常の日々に戻る。