PC88用ソフト HELP (MAME HOUSE) 1986年
雑誌にもプログラムが公開されたゲーム MAME HOUSE の HELP です。
プレイヤーの操作するキャラクターを
水中から脱出させるゲームです。
ゲームのイメージを簡単に説明すると
フラッピー(FLAPPY)
バルダーダッシュ(BOULDER DASH)
を足して2で割ったようなゲームです。
しかしこれらのゲームよりもパズル性が高く
面構成もよく考えられた良作パズルゲームだと思います。
アイテムは
・押すことが出来る石(押して左右移動と落すことが可能)
・押すことが出来て掴って上に進むことが出来るブイ?
の2種類だけです。
また、
・石は2つくっつけるとブイになる(その際地面に穴が開く)
・ブイは2つくっつけると石になる
という特性を持っています。
1つの面を参考に説明します。
(このゲームの中ではかなり簡単な面です)
ゲームスタート
石を移動させます。
ブイを使って上に進みます。
縦2つ分の隙間がないのでここから上に進むことは出来ません。
ブイを使って左へ進み
一番下へ降ります。
石で穴を埋めて右のブイの下に進み
ブイを使って脱出成功!
この面は
クリア時はこんな感じに
この面はクリア時はこんな感じ
この面はクリア時はこんな感じ
こんな面もあります。
これらの面をクリアするデモ動画をアップしました。
(サンプル版のデモです)
デモを見てもらえば、
ゲームのルールやアイテムの特徴がよく分かるかと思います。
< PC-8801用 HELPデモ (MAME HOUSE) 1986年 >
↑
動画はこちら
END
PC88 HELP *