寺山南山古墳&七観音古墳 | 徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

徒然コオロギ庵~旅する似顔絵師~

一年の半分を旅に過ごす似顔絵師コオロギの日々の雑記。趣味の古墳巡り&地質巡り&車中泊アレコレetc徒然とだらだらと書き尽くします

堺市の世界遺産百舌鳥古墳群巡り最終章。

何回かに分けて書いてきた

堺市の古墳巡りも最後です。


大仙古墳公園内にあるこちら


寺山南山古墳。

フェンスがあって近づけません。。



5世紀前半の方墳。39.2m×44.7m
履中天皇陵古墳の外濠に面して作られた長方形の方墳。
造り出し部分から家形埴輪や囲形埴輪が出土。
かつては濠が巡っいて、南西側の濠が履中天皇陵古墳の外濠と重なることから、履中天皇陵古墳と関わりの深い陪塚と考えられる。


とのこと。

フェンスの隙間から。


ちょっと段になってるのがそうかな?

手前は


ゲートボール場になってました。

ゲートボールしたら近づけるかな爆笑(笑)


つづいて


きれいな築山状のこちら


七観音古墳。
5世紀前半の円墳。直径32.5m
履中天皇陵古墳の外濠沿いにあり、こちらも履中天皇陵古墳の陪塚と考えられる。
小さな円筒埴輪出土。
埋葬施設は不明だが碧玉製の琴柱形石製品が見つかったと伝えられている。


春に来たらツツジが綺麗だろうなぁ〜。


そしてこの七観音古墳を復元したものが

すぐの横にありました。


おおおっ!立派だびっくり


復元だけど

立ち入れない天皇陵古墳や

ほぼほぼ削られて住宅地に潜む古墳が多い中

1番the古墳を感じられるかも爆笑(笑)



墳頂から眺めた履中天皇陵古墳。


墳頂で女子二人が語り合ってたり

テラス部分を駆け巡る子どもたちランニングダッシュ


これにて今回の堺市古墳巡り終わり。

生活に溶け込む世界遺産、また見にこよ〜照れ