一般求職者向けの合同企業説明会&
2020年卒の大学生向け業界研究会に
出展する機会をいただきました。
今年度最後の開催となった今回は、
弊社のテレマーケティング・テレアポ代行
サービスをはじめ、
製造業、食品加工業、建設業、林業、
福祉関係など16社限定の参加でした。
各社3分ずつのPRタイムが割り当てられ、
プロジェクターを使用して会社紹介などを
行った後、個別相談という流れでした。
久慈地域雇用創造協議会と、
雇用開発促進協議会の主催で開催
されたこともあり、
Uターン・Iターン希望の方や在職中で
転職希望の方たちの他、
2020大卒者たちも参加されていました。
家族連れでいらっしゃった方もおり、
「いろいろと相談できて不安なく
仕事選びができた」
「様々な業種を知る良い機会になった」
などのお声が寄せられていました。
学校関係者の方からは、
ビジネスマナー教育の一環として、
学生たちに対して、社会に出て各々の仕事に
就く前に「電話マナー」や「話し方講習」
などの講師として、
中学校・高等学校への講演のお話しを
いただきました。
かく言う私も、学生の時分は、
両親や先生以外の大人の言葉は素直に聞ける
ことが多かった様に記憶していますので、
地元の子供たちの将来のために、
私自身に出来る事があれば、積極的に
協力させていただきたいと思います!