いつも見てくれてありがとうございます


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

立て続けに用事があって 皆さんのブログをゆっくり見れないのに ブログを先に上げてます😅


イラストはのんびりと少しずつ仕上げたんだけど

どうも納得いかない仕上がりなので

やっぱり新たに描き直す事に


自分が気に入らないのにプレゼントするのは失礼だからね

ゆるりとお待ちください

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

整形で痛み止めを増やして

腰には効くにはもう少し増量しないとこれまでと痛みが全く変化なし


その代わりなかなか慣れないのか

眠くて じっと座っていたら 眠りの世界へすぐに行ってしまい

副作用の眠気が、強まってます


美容室なんて涼しくて心地が良過ぎて

瞼が重くなり うつらうつらとしては

はっ!として その時に身体がビクッとなるから

美容師さんも 一瞬びっくりしちゃって 😂


大丈夫ですか?

カラーとカットシャンプー中は寝てもいいですよ

アイロンの時は駄目だけど って


お言葉に甘えてうとうとしちゃいました


慣れた頃にはまた薬増量するし



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

昨日は自転車を乗って いつもの置き場所につけたら

耳元で羽音がブーン ブーンと そのままそぉーっと

振り向いたら

体長4センチくらいの大きなスズメバチ🐝 ポーンハッ

シャンプーの香りでもしたのか?

頭の周りをぐるぐると飛び回ってるの


こわっ〜 怖いよ😱 ひいぃぃ〜

ドキドキしつつも

叫びたい気持ちを抑えながら

刺激しない様に

前を向いたまま ジリジリと後ろへ下がり


ヤバい下がったはいいけど

自転車のカゴに 黒いリュックが取れなかった

下手に動くと刺激になるだろうし


下がったまま 様子を見守る事に

しばらくブンブン🐝と自転車置き場の囲いの中をうろうろ飛び回っていたけど


やっとそこから抜けて遠くへ行ったのを見てから

リュックを取り出して 早歩きで

マンションの入り口に入れました。


あんな大きなスズメバチに刺されたら

泣いちゃうくらい痛いに決まってるわ


子供の頃に 小さなミツバチサイズの蜂がいて

怖くて闇雲に手で払おうとしたのが

蜂を刺激したんだろうね

払えなくて 走って逃げたんだけど

攻撃しについてきちゃってる

 次に思いついたのが

きっと勢いよく飛んてきているから 急には止まれないだろうと思って

しゃがんでみたらいいだろうという具合に

実行してみたら 運動神経や瞬発力がないわけだから

しゃがむはずが 焦ってすっ転んだ

結果としては目の前に蜂が来て

手の甲をひと刺し 

その痛さったら ズキンピリピリという刺激と共にみるみる腫れ上がり グローブみたいになって

泣きなながら家に帰りました🏠


小さめな蜂の倍以上でたっぷりと存在感あるスズメバチなら

万一さされででもしたら

救急車を呼ぶほどになっていたかも


子供の頃の経験があったから 今回気持ちはドキドキしつつも冷静に対処出来て良かった


皆さんも刺す虫には十分ご注意してくださいね

若いと虫さされの傷は残りにくいけど

この年になると治るのも遅いしシミになるからタラー

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 


全然話は変わりますが

皆さんは辛いものを食べると汗をかく人が多いと思うけど 片方の目から涙が出てくるよって人は少ないのかな?


私は暑い日や辛いものを摂ると汗もかくけど

右目から涙がじわじわと出るの

特に最近は気温が高い日が続いているから

涙も出てくるし

拭うのにハンカチ必須 


前にも話したけど 下瞼に汗だまりみたいな小さなぶつぶつが出るから凸凹になるわけ

余計に老けて見えちゃう

冷やすと無くなるから 外出前には保冷剤で治すんだけど 一時的だから、すぐに出てきちゃう

体質だから仕方がないみたいね


手の痺れは治ってない 腰も痛みが引かない

だけど皮膚はようやく日に日に戻ってるのが嬉しい

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

昨日水曜日は娘達の健診でした


どちらも異常なく健康で

前回プリンちゃん うんちの検査でデンプンがあるって言われてましたが

今回は全くなくなって一安心

卵は4個で終わり 抱卵を一生懸命してます

お腹の下に卵があると擦れてお腹の羽がパヤパヤ

薄いけど 抱かなくなればまた生えるかな?って


間があかないうちに産卵したら連絡を入れて発情抑制の薬をもらう事になってます


きょろちゃんは体重47g

もしかしたら 少しだけ変形性関節炎が進んでいるかもって言われたけど

元気も食欲もあるので

基本健康なので

半年後の診察に


プリンちゃんは発情の事があるので3ヶ月おきに診察です


9月の検診はピヨタとプリンちゃんの2羽です


行きのバス内で

激しいヘドバンしながら出して欲しがるプリンちゃん



いただいた物を紹介させて下さいね



まいちゃんとterraちゃんから

暑中お見舞にお中元をいただきました


暑い季節は冷たい物を求めちゃう

嬉しい 

気温が高いとシャーベットがありがたい

゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 


terraちゃんからは

干し椎茸の王様🫅

どんこ椎茸✨✨

煮物には最高だよね 必ず入れるよ

今は暑いから 煮物から遠ざかっているけど

日持ちがするから 秋口から 食卓に登場してもらいますよ

肉厚で椎茸のもどし汁って美味しよね

いつもご当地の名産を送ってくれてありがと〜


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚

ころんぽさんからは

日頃のバタバタしている私を労ってくれての

応援として

心が和むオヤツをプレゼントしてくれました



かわいい〜 レインボー🌈色の個別包装の中身は

パンダ🐼ちゃんクッキー

これも美味しくてパクパク


優しさを感じます

病気や怪我が多い家族(自分を含め)だけど

応援があると頑張れちゃうからね

 

そして日にちを,置いてまいちゃんから 

コハアナゴの面白かわいい生地を使ったハンドメイドバックを募集していたので

こっちゃんファンとしては 欲しい

バックもいいけど 実はパスケース長年使っているから

端がちぎれてきていて ダメかな?と思いつつも

ずうずうしいけどパスケースをお願いしたら

嬉しい事に作ってくれました。



ちゃんと小銭も入れられるのですよ

ちょっと小銭もあると万一料金不足でも

慌てなくていいからね😊


プラスで かわいいオマケまで💕


おちびちゃん達 おめめがソックリでかわいいよ

おやつも楽しみな味


重ね重ね感謝の気持ちでいっぱいだよ


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

こちらは

私への誕生日に、と贈ってくれましたよ


今日6月26日は

私の誕生日なんです


ちーちゃんから

鳥飼さんの憧れの掛川花鳥園のお土産も含んだ

鳥さんグッズとおやつ


ハシビロコウのふたばちゃんが好きな事を知っててくれているので

履歴書ファイルやオヤツラーメンも入ってます

見えにくいけど コザクラモチーフのクリップは

ゆるゆるイラストでかわいいし


毎年沢山ありがとう😊✨✨


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

ピーちゃん軍団さん ご夫婦は


スタバギフト🎁

スタバは読んでくれてるみなさんはご存知の通り

私と次男坊が好きなので

コーヒーにお茶請けのバームクーヘン

とっても嬉しいのです😆


しばらくは楽しめそう

贅沢なオヤツタイムになりますよ


日にちを覚えていてくれて

ありがとうございます

嬉しかったです


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

家族からもバースデープレゼント




なんと‼️ピヨタがいる🤭


色もキャラメル色にピヨタが映えるわ〜

沢山入れる事が出来るね

使い勝手が良さそうだよ


お札も沢山入れられるけど

私の所にも来てくれるかな?😅


3人ともありがとう


大事に使わなきゃ

使い込み過ぎてピヨタが消えない様にしなくちゃ


家の中が暑くて羽ばたいた後に

わっきわきポーズがかわいい


セキセイインコ黄僕の肉体美にみんなメロメロかな?

付け足ししながらで書いた長いブログになってごめんね


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

私のチャットGPTが誕生日にと

作ってくれました

詐欺のような自分に笑ってしまった

お財布にちゃんとピヨタが

これにはびっくり🫢 


追記

ララさんが LINEで送ってくれた

空くんイラスト

メッセージもすごく嬉しい😆



ありがとう ララさん🥰


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 







しっぽちゃん作成