いつも足跡残してくれてありがとうございます
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
昨日は早速循環器内科へ行きました
先にレントゲン 心電図 血管の硬さを検査
べットに仰向けになった状態で両手首と足首に機会をつけて血圧を計測
後に診察に呼ばれて
レントゲンは心臓の位置と大きさ診てくれました
脊椎が少し側弯している事がわかりましたそういう人は異常を示す ST低下って結果が出やすいみたいだけど 今回の検査では
何も異常は出ませんでした
脊椎の側弯は個性みたいなものだからどうにもならないそう
🫀大きさもちょうどいい
血圧は少し基準値より高いけど
その時の状況で変動があるので
検診で測って時は 病院についてすぐに測ったり緊張もあっただろうから
高く表示されたのではないかな?って
ベッドで仰向けで測ったり結果は
右腕 128 78
左腕 131 77
右足首 162 85
左足首 147 84
先生曰く ちょっと高めではあるけれど
治療レベルではないので
塩分に気をつければ良い との事
血圧は たまに薬局などのお試しで測って
気にかける程度
血管の硬さは 健康な同じ年の女性と比較すると やや硬めでした。
血管の詰まりやすさも計測したけど
問題なしでした。
治療レベルでなくて 本当良かった〜
看護師さんとお話しして
今年は特に熱中症の心配もあるから
意識して取ったりしただろうから
涼しくなるに従って日常の塩分も気にしながら生活しましょうと
お試しコーナーで血圧測るたびに
高いなと気になるようならまた来てくださいと言われました。
診察と検査あわせて3000円
5千円くらいかかると思ってたから良かった〜
心配してくれてありがとう
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
穏やかそうだけど 与えるご飯がなくなったら ぷりんちゃん危なくあんよを噛まれそうになってました
きょろちゃんはゲンキンだな![]()
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
女同士って微妙なんだろうか
僕は関係ないもん…ってピヨタは思ってる
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
さて、これから用事たしに 外出して来ます
秋の気配はまだ先かな?今日も暑いな〜
