いつも 見に来てくれてのいいね
ありがとうございます😄
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
クリニックに向かうバスの中で 今日も饒舌なきょろちゃんは
だんだんと エスカレート
きょろちゃん ピヨタ
こっちにおいで
ダメ ダメ〜 ランダム
後ろの女子高生
えっ? 鳥? 鳴いてる かわいい〜
名前言ってるね
とちょっとザワザワ
病院に行く前に スーパーのトイレに寄り
そこでも きょろちゃん アピール😅
ドキドキしながら 出たけど
誰も入ってこなくて良かった〜![]()
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
院内のポスター
予約時間は午後2時から
前回に引き続き代診のT獣医師さん
担当医ならお気に入りTシャツに絶対に気づいて 突っ込んでくれるんだけどな😅残念
待ち時間に自撮り![]()
予約通り行かなく待つけどと言われていたけど
その通り
やっと呼ばれたのは3時だったよ
待っていたら ぷりんちゃんもきょろちゃんもだいぶ痺れをきかせて
蓋を開けようとガタガタ
そんな中 ケージごと運んでいていた
おじいちゃんも近い場所に座っていて
色はタイガーチェリーのコザクラインコが見えた
あらあ
待っているの我慢できなくなった感じ
おもちゃをガタガタして 飽きた〜って
飼い主さんに向かって 呼び鳴き
すかさず その声を察知したきょろちゃんも呼び鳴きして 明らかに互いを意識して鳴いていた
あまりに鳴き合戦したので みんな笑っていた
私も飼い主さんに声をかけてみた
コザクラを家族にしたのは初めてで
もうすぐ1歳になるそうで
健康診断になのと 甘噛みのつもりだけど
指に穴が開く程の力で噛むから
相談できた あと性別の話も聞きにって話していたな
ちょっと話したおかげで待ち時間も精神的に苦では無かった
しいて言うなら腰が辛かったけど
診察に呼ばれて
きょろちゃんの爪切りから
私も1度チャレンジしたのだけど カットした時にパチンと音がするとき ギャッって言うから
ドキドキしちゃって![]()
心臓に悪いし
日にちが合うならプロにお任せ
アニコムでの無料腸内フローラ検査について聞いてみた
乳酸菌は 無理に与えなくてもいいんだって
それでも 気になって与えたいって思うなら
海老沢先生監修のサプリがいいって
あと 増えすぎると良くない菌も気にしなくていいと言われた。
1年前より増えたと言うと
年に一回調べたからとは言え
まだ2回目だし その時のコンディションでも変わるから
心配いらないって
ウンチの検査をしたら
ん?酵母みたいなまるいのが増えてるんだけど
何か食べたりした?って指摘が
そうなんですよ
お昼に食べた次男坊のパンくず拾ってたべたのです
あ〜 なるほど
おそらくそれか
日常で食べさせてないなら 大丈夫だと思うけど
気をつけてね
体重は48グラム 痩せ型だね
パウダー食だから しかないけど
もう少し 自分から食べてくれたらね
50は欲しいな
少し給餌回数増やしてみてもいいよ
飛行機になる頻度が高いけど 骨盤どうですか?と質問
前回少し開いていたのが 今はしっかり閉じていたから
そこは心配いらない
だけど飛行機は邪魔して阻止してねって
ウンチの匂いも気になっていたから
聞いてみた
何回もクンクン嗅いでくれて
変態に見えるよね⁉️なんて 冗談混じりに話していたな
匂いは病的じゃなく パウダーとユーカリのハーブの匂いだから こちらも 気にしなくていいからねだって
良かった〜
次はプリンちゃん
同じように爪切り
スルスル動くもんだから 手からすり抜けて
少しの間逃げちゃった
私がパッと捕まえられたから 飛び回る事もなく
済んだ
危なかったわ
前回そのう検査してないから調べてくれたら
菌やウイルスも見えない綺麗なそのうだって
水っぽいうんちが多いのも気がかりだったので相談したら 今の時期
ウンチがどうとかじゃなくて
水をたくさん飲むから おしっこが多い子が比較的多いのです。
糞便検査も異常ないよ😄
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
プリンちゃんも爪をパッチン
体重ね
今52グラムかー
油断すると太りやすいかも
まだ食べ放題でもいいとは思うけど 54gが1週間そのあと55gになって減らないなら
食事制限した方がいいので
メモの必要ないけど
体重は気にしてあげた方がいいよ
って事で経過観察
最後に羽が気になっていたので
またまた聞いたの
チリチリ ボソボソに見えるから
PBFDとか大丈夫とは思うけど 検査しようかな?と
そしたら 前回雛換羽が終わって 羽が新しく揃ってからでもと話だけど
今見る限りでは 雛換羽まだ来てないよ
頭は終わってきているけど
翼は 齧った跡がいっぱい
そのせいでチリチリだと思うし
次回主治医が戻ってから考えてもまだ心配ないよ
プラケに小さな羽が抜け落ちているのを見つけて
羽軸と形状をみても所見が見当たらないから
大丈夫‼️
PBFD検査は急がない限り予約なのよ
ふとテーブルを見たら きょろちゃんがひょっこりプラケから飛び出して
私と先生とびっくりね
蓋を押し上げて出ちゃったわ
慌てて中に入れて マステで2カ所止めたの
何回も出し入れしているから 蓋が甘くなったんだわ
って事で次回は3ヶ月後に検診となりました。
今日の予約で診察券がいっぱいになったので
もらった
かわいいモモイロインコのコースターと
次回使える無料券
やったね
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
きょろちゃんは給餌のフォーミュラ2パック
針なしポンプ チューブを買いました
受付の看護師さん まだ給餌していたんですね〜って
多分この先も続くと思いますよと返したわ😂
゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚
帰ったら5時過ぎてた
疲れたわ〜
明日は腰の病院です。
通院3連チャン😅



