昨日は

次男坊の写真コンクールでの受賞式でした。


1番初めは入学式で着る予定であつらえた

真新しいスーツは 

コロナで出席が出来なかったので

この受賞式で初めて袖を通しました😅


せっかくなので記念撮影






作品前でポーズをとってもらいました。


上の画像

今回受賞されたみなさん

遠くは稚内から来ていたよ


中には95歳の年長者も居て 

毎回入選しているらしい


いくつになってもチャレンジする事は

生きる糧になるよね


下の画像は 自分の作品に対しての思いを

一言伝えてる所

まさか みんなの前で言わされると思ってなかったから

本人かなり緊張してた。

私もハラハラしちゃったよ



本当なら賞状もあるはずなんだけど

主催者が当時高校の写真部顧問に伝えた時に

(学校からは式に出席しないので賞状だけ学校に

送ってください)と言ったらしい

なぜ⁉️そう返答したかは わからんけど


てっきり 本人は来ないと思って

学校に送るつもりで 会場には持って来なかった

と 聞かされて

ビックリよ‼️


他の高校生数名もそんな感じ

賞状はないけど

紹介はちゃんとしますから💦


ごめんなさい🙇🙏って何回も頭を下げてたよ


賞状が手元に届いた





いただいた目録は
インクジェットプリンター写真用紙


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 


沢山の受賞写真の中で

私が独断で気に入った作品

作品は自由にとの事


やっぱり動物好きなので

ふくろうは 特にかわいいデレデレ



゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚ 

帰りに 大通りの小鳥の広場で

ちょっと癒しタイム照れ

セキセイインコ黄セキセイインコ青セキセイインコ黄セキセイインコ青

しっかり管理されているので

安心して見てられるのです。


久しぶりに家族みんなで

お祝い出来て良かったな




ビールに次男坊の手が添えられいるように見えるけど

オレンジジュースがグラスの真後ろにあるのニヤニヤ


ビール🍻は私と夫で飲んだものだよデレデレ

外で飲む幸せね 

一段と美味しく感じました。



なかなかゆっくり 訪問出来なくてごめんなさい🙏