選挙に行って来ました。パー


その後は、自衛隊のお祭りへ行ってみました。祭り


今まで札幌市民でありながらこんなイベントがあったの知りませんでした。


土日の我が家は、のんびりだらだらなので 特にパパ得意げ


9時からのお祭りが  出発遅くて11時過ぎに到着ガーン


イベント真っ只中で 敷地付近自転車を走らせていたら


大砲とかのデモンストレーション中大砲


上空を低飛行でヘリコプターが飛び交っていたり 


かなりの爆音爆発


その迫力にかなりびっくりえ・・・


長男は、半べそになり こなきゃよかった。って


そうそうに 帰りたいとグジグジショック!


なんとかなだめて 自転車停めているうに デモ終了 あちゃ~☆


メインイベントは、早々に終わっちゃったのには、ガッカリ すごく見たかったのに。。。


デモが終わったとたん ギャラリーは 出店へ皆流れて


お祭りモード祭り祭り祭り


長男のご機嫌も戻った。


飲食系は、結構リーズナブルなお値段に 私も嬉しいニコニコ


ただ、この暑さ 大好きなビールビールが無かった事が残念すぎたけど


子供たちの好きな 綿あめ50円綿あめでけっこう大きい 持ち帰り用の袋入り100円 札幌祭りは400円だったもんな


くじも50円 チョコバナナ200円チョコバナナ


お腹が満たされた後は 


間近に普段は見られない展示物に 触れたり なかなか面白かった。








もう1つ残念だったのは、展示物見学に時間をかけたので


先着数の決まって乗れる戦車が、受付終わっていた。。。4号中戦車/J型


乗りたかったよぉ(悲)一応画像だけね





展示物前でも写真撮ったよ






このような、物が実際使われない世の中であって欲しいです。


すごいすごいって見てはいたけど ほんと怖いねドクロ



なんだかんだ けっこう長い時間外にいたもんだから 日焼けしちゃいました。


来年は、ちゃんと早起きしてショーをちゃんと見ようと 早々来年の事を決めたコンタックでした。


今度の自衛隊のイベントは8月4日の盆踊りだよ 夜には打ち上げ花火もあって大迫力なんだよ。





*妹は、昨日自分のお家へ戻りました。


一応まだ仕事はお休みもらってますが、昨日夜から一人だけど 連絡ないから大丈夫かな。


最後の画像おまけべーっだ!・・・妹滞在中におやつとして作ったロールケーキです。


ちと、小ぶりだけど 初めて作ってみた割には美味しかったよ。ペロリ