何年ぶりだろう。




実家に泊まるのは。




そして、

この道を歩いてお寺に行くのは。




しかも

長男とふたり。






{A1A3F4A2-31AB-4485-9333-FBA01334525D}



まだ
祖父が元気だった
私が小学生の頃は




祖父を先頭に
大名行列バリに(笑)
この道をぞろぞろと親戚一同総出で
お寺へお参りに行っていたことを思い出す。





楽しかったな。




{87B35214-AFEB-43D7-A891-C4A597461227}






随分と
いろんな光景が
変わった。





実家へ戻ると
父が
大豆を殻から出す作業をしていた。





{A0044822-E95C-485A-AB14-2A4B8F57AB66}





「ふくゆたかおねがいだね〜」




と言うと





「ほ~

よく知っとったね〜」




と父。




{28B7807D-6DAA-4C67-8982-5F5FD4D735FF}






「ほれっ」





{71189B53-3EAD-4C1D-8718-FE14F43F2B5D}





美しい大豆をみて
「こんなに手間がかかると?
じいちゃん
すごかね〜」



と長男。




{6BC90D8E-965C-49A8-A2E6-8A083485FCE4}




次男の発熱がきっかけで
実家に息子2人とお泊まりすることになり、



今日は
家族5人で自宅から1時間ほどのお寺へ
お参りする予定だったものを
主人と義母に任せ、




わたしは実家で
猫のゴンちゃんと遊んだり、



父と母と一緒に
大福を作ったり。



歩いてお寺へ行った時、
長男は
自分のお年玉からお賽銭を入れていたおねがい


{33BD57C9-E9CA-4FE0-A62B-74CAAE2AED96}



お昼は焼肉を焼こう
と父が言い、
母がちゃかちゃかと準備してくれたり、




みんなで箱根駅伝を観たり




ゲームで脳トレして遊んだり、




普段しないことがたっくさんできた。





体調があまり良くない父も
外の陽気に誘われ
大豆の処理を終え



やればできるね。

やらなければそれまで。


動く

動く。




と言っていた。





うん、
本当にそうだね。




父の底力を感じたりもした。






夕方前に帰るとき
父に
「帰るよ〜」



「……」





「帰るね~」





「……」






聞こえないふりをする
父。






子供たちが声をかけると、




「なんで帰ると〜?」





という父の声。


隣の部屋にいた母と目を見合わし


クスリと笑う。






お父さん。





また来るよ。


{C5952D1D-5F93-4D8B-9B22-A8BF094F5F31}



帰宅すると、
義母がニコニコと


主人が天山までまわってくれて
綺麗な景色がみれたと
嬉しそうに話してくれ、





お互い
親と仲良くできた一日だったな






体調が優れなかった次男がもたらした
想定外のプレゼントみたい。





ご先祖さまに



ありがとうございますおねがい



信じてね。



内なるあなたの神さまが
いつも心を照らしていることを。




いつも
どんな時も
目の前の人に
愛と光と希望を与えることができる女神だ
ということを。




蓮月 (れんげつ)千恵子




{5B8722A1-5DC5-430B-9DCD-4261811731F9}