私の大好きなお寺

八事山興正寺



  八事山(やごとさん)興正寺(こうしょうじ)


名古屋市にある真言宗の寺院。

創建は貞享5年(1688)で、
弘法大師の五鈷杵を授かった

天瑞圓照和尚により
建立されました。


尾張藩二代目藩主・徳川光友が
帰依して以来、

尾張徳川家の祈願所として
その名を
知られるようになります。

「尾張高野」と呼ばれ、
学問・修行の場、

また

人々の信仰を集める場と
されてきたそうです。







 4月21日日曜日


久しぶりに

興正寺マルシェ

に行きましたおねがい








  興正寺マルシェ


重要文化財である
五重塔がみえる入り口すぐの
境内にて
毎月21日に定期開催しています。



興正寺入口から本堂までの
参道に

手作りアクセサリー・インテリア、
旬の食材や地域の特産物、

占いや
整体など心身の元気サービス、

キッチンカーを使った軽食など、


約50のショップが軒を連ねています。


開催
毎月21日 10時~15時

※駐車場完備:マルシェ開催日は300円にて興正寺参拝者駐車場がご利用できます。








足つぼリフレのお店が
目に止まったので、
はじめて経験してましたニコニコ


足が軽くなって
花粉症の鼻水とまったおねがい

めちゃくちゃ気持ち良かったラブ


15分+LINE特典で5分
合計20分で
1000円だったので、

初チャレンジしやすかったおねがい



オススメです✨


今度はサロンで
長い時間のメニュー
受けようと思いますラブ


 五重塔




文化5年(1808)に建立された五重塔は
興正寺の象徴とも言える存在です。

木造五重塔で、
国の重要文化財に指定されています。


こちらの大仏さまも
大好きラブ


 観音堂


正観世音菩薩(秘仏)




 西山本堂



御本尊


阿弥陀如来






 女人門跡



興正寺の東山と西山の中間に
「女人門跡」という石碑があります。


  女人門跡


興正寺はかつて東山と西山を分け、
東山を女人禁制とし
「女人門」を設けていました。

明治時代になり女人禁制は廃止され、
役目を終えた女人門は
現在の興正寺「中門」として
五重塔の前に移設されています。









興正寺は、
境内を大きく東山と西山とに
わけられます。


東山
女人禁制の場で密教と戒律、
学問と修行の山として栄えたのに対し、


西山
阿弥陀信仰を中心しとし、
1808年には五重塔が建立され、
人々の心の山として
親しまれてきました。



 大日堂


こちら、
三回巡礼がありますニコニコ


三廻巡礼とは



大日堂の周りに祀られている
自身の干支を大堂正面から初めて
時計回りに三回お参りするものです。

回数を重ねることで仏さまに
信仰心の篤さと願いを伝えて

ご加護を得るという
お詣りの作法です。



しかし

回敗を重ねることは
本来別のところに
 意味があります。


回を重ねることによって、
無駄がなくなり洗練されます。


お参りは雑念を持たずに
一心に祈ることが大切です。


回を重ねれば 
すぐに精神統一することが
上手になるでしょう。 

また

回を重ねることで
今まで
気づかなかったことに気づきます。

お三度は修行の一つなのです。

したがって、

単に回数をこなせば良いのではなく、
一回の参拝を大切にしましょう。













都会の中にあるお寺ですが
自然豊かで
素晴らしいお寺です。


今回は
足つぼリフレに
初チャレンジ出来て
良かったですラブ






看護師セラピストエイミーさん、

連れてってくれた
パートナーニコニコ

そして、

長文ブログを
読んで下さった皆様

ありがとうございましたウインク




メニュー






過去世リーディングについて




桜龍ヒーリングについて


リピーター様限定メニューもあります 




メモリーオイルブレンドスプレー


オーダーメイドスプレーお作りします 


公式ライン登録特典



初回限定

過去世リーディング

30分程度


8000円のところ

5000円で提供させて

頂きますニコニコ