本日無事京都から北九州へと帰ってきました新幹線

11/28からの京阪旅、ここからは京都編をアップしていきます。


・・・・・


11/29、大阪・日本橋から移動、烏丸で降りてホテルまで、途中の景色を楽しみながらテクテク🚶‍♀️



新風館・・元は電話局で市指定登録文化財。

今はエースホテルを核とした商業施設になってます。

前に一度来た時は夜でお庭がよく見えなかったので、「昼間はどんな感じ?」とちょっと覗いてみました。



アーチがカッコいいグッ




あら、素敵じゃない?!ニコニコ



新風館がある姉小路(あねやこうじ)通にはこんな建物も・・上矢印200年以上続く和菓子屋さんお団子亀末廣。



へぇー、柚味噌の専門店なんてあるんだー驚き

こちらは300年近く続いてる八百三(やおさん)。



ホテル到着!

今回3泊お世話になったハートンホテル京都。

クリスマスツリークリスマスツリーが飾られたロビーから見えるのは・・・



こんなお庭。

ここは12世紀中頃から13世紀後半にかけて二条天皇、順徳天皇、後深草天皇の里内裏だった「三条坊門内裏跡」なんだって。


里内裏(さとだいり)とは・・・

「内裏の外(そと)に、仮に設けた御所。事件や方忌(かたい)みなどのため臨時に作られた皇居。多く摂政・関白などの外戚の邸宅をあてた。」


ホテルに荷物を預けて早速近所へランチに出かけましたナイフとフォーク

満足ランチのレポは後ほどよだれ


ランチのあとは地下鉄とバスを乗り継いで一乗寺下り松で下車🚌



バス停の名前になっている一乗寺下り松上矢印

一乗寺は近江から京都へ通じる交通の要衝で、この松(これは五代目なんだそう)が旅人の目印になってたんですと。


左側の八大神社の看板に「宮本武蔵開悟の地」とあるのは・・・

「武蔵が決闘に向かう前にこのすぐ近くの八大神社で神頼みをしようとしたが、神仏に頼ろうとする己の弱さに気づき寸前でやめた」という逸話から。



下り松を通り過ぎ、着いたのは詩仙堂。

昔々30年ほど前に来たっきりアセアセ



人を写り込ませず撮るってのはムリアセアセ



お庭散策。

ここ来るまで晴れてたのに、黒い雲が立ち込めちゃって残念真顔



蔵と紅葉紅葉



詩仙堂って有名観光スポット、紅葉スポットですが、正直アタシはあまりときめかなかったなー。

このあとに拝観したお寺の方が断然良かったグッうずまき


②へ続く






イベントバナー

 イベントバナー