俺の、俺の、俺の話を聞け〜♪ | おにくゆうち子育て日記

俺の、俺の、俺の話を聞け〜♪

本日、二度目の更新。

一本目ははっちんの成長。

二本目は愚痴です。すんません(笑)

毎度、しつこく言いますが

義母さんは、とーってもいい人で気も合います。

大事にしてもらってますが、

イマイチ話が通じない時があるんですよネ。

先週も愚痴ってしまいましたが、

先週も義母さんの実家に嵐の中、往復一時間かけて

行った訳ですよ。

その2週間前も行ってる訳ですよ。

その間におばさん二回も遊びに来てて

そのたび会っている訳ですよ。



実家には義母さんの実母と実姉と養子の旦那さん

娘さん(40歳未婚)が住んでいて

孫がいないので、はっちんが孫みたいになってるんです。

このおじさんとおばさんが、けっこう

すごい人で

急に来て隣(義実家)が留守だと

ウチのピンポンを鳴らしまくるような、

ちょっとしんどい感じなんです。

野菜とか持って来てくれるんですが、

こちらに持ってきても、あっちに運ぶんやで

あっちの玄関に置いておいたらええやん。

そんなにピンポン鳴らしたら、

昼寝したはっちん起きるやん!!みたいな。

野菜頂いて感謝してますが、

もーーーーーーってなります。



こんなに会わないといけない関係ですかいな。

って思っちゃいます。



で本題に戻りますが、

今日も

「木曜に実家に行こう」と

言われたんですが、もうお腹いっぱいで

「私、留守番してます。はっちんも義母さんがいれば大丈夫ですし、
先週もお邪魔しましたし、掃除でもして待ってます。」

勇気をふりしぼって言いました。

言ったどーーー!!心で叫びました。

届けこの思い!!

しかし、義母さんは

「気使わないで!!一緒にいきましょ☆」

行きたくないんだってばよーーーー!!

私が行って、誰が幸せなのか。

誰も私には興味ないし、

私も気つかってしんどいだけやし。

なんでやねーーん。

明日もういっちょ断ってみます。ふう。