コナサーフで出会ってくれた 皆様へ。
皆さんこんばんは、ミヤです。
突然のご報告になってしまいますが、、
私、急遽コナサーフを退職する事になりました。
約1年半という
長いようで短い間でしたが、
沢山の人と出会い、
暖かい皆様に支えられて、
本当に
ここまでやって来る事ができました。
コナに遊びに来てくれた方々の笑顔が、今でも頭に浮かんできます。
仲間の力添えや、
恩返しも、大したできないまま
こんな結果になってしまい、
本当に申し訳なくて、残念な気持ちも多々ありますが、、
札幌から出てきたばかりの、
右も左も全然わかっていない
私と仲良くしてくれたたくさんの皆様には、
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
本来ならば、一人一人ご連絡して、直接ご挨拶させて頂きたいのですが、
すぐに始まる、
新しいコナサーフのスタートを、
明日から新たな気持ちで見守って頂きたいと思い、
この場をお借りして、皆様にご挨拶をさせて頂きました。m(_ _)m
これからは
いつも通りコナサーフで
皆さんとお会い出来ないと思うと、とても寂しいのですが、
スノーボード、スケート、横ノリ大好きな私である事には、これからも変わりないので、
どこかでお会いした際には、何卒 仲良くしてやって下さい。m(_ _)m
そして、
これからのコナサーフ、
ライダーの応援をこれからも変わらず どうぞよろしくお願い致します!
皆様、本当に今までありがとうございました!!!
mya☆
Wilderness Camp ダイジェスト版!!最終回!
いやー
ホント改めて見ると、
お腹いっぱい夢いっぱい!
胸おっぱい! コラ!!w
こんな始まり方になりましたが、、w
ウィルキャンは、
いよいよ明日から開催!!((o(´∀`)o))♪
どれもこれも素敵な参加者、参加店さんばかりで、熱い心の持つ者同士が集結した、
本当に素晴らしいイベントです。
そして、
最後に、
皆さんにどうしても もっと知って欲しくて、
改めて 心に留めて欲しくて、
ピックアップしたいワークショップがあります。
【瓦Re:KEYHOLDER】
皆さん、
この 瓦Re:KEYHOLDER (ガレキーホルダー) という名前を
一度は見たり、聞いたりした事のある方も多いかと思います。
しかし、実際に作っている人達、活動する姿、
そして、
それらがもたらす効果などを
実際に見た事がある方は少ないんじゃないかと思います。
私もその一人でした。
どうぞ、少しだけ手を止めて、
こちらの動画を見てみて下さい。
風化が進んでしまう中、
以下は、
このWilderness Camp 主催者の
川ちゃんの想いです。(FBより)
↓
震災を後世に伝えて行く為に、
たくさんの子ども達に是非この体験をしてもらいたい!
瓦Re:KEYHOLDER、
瓦Re:きっとフォト を発信する人達の
活動をたくさんの人達に知ってもらいたい!
と私からも強く願うので、
この場を借りて
ピックアップさせてもらいました!
私のように、
'このキーホルダーを買う事で、
何らかの被災者支援になるんだろうな~'
って、
なんとなく思っていた
一人でも多くの方に、
この活動を知ってもらい、
見て、感じてもらって、
改めて
このキーホルダーを手にとって頂ける事を、
心より願っております!
mya☆
Wilderness Camp ダイジェスト版!!其の3
…いやいや、
今日は、ウィルキャンの楽しい
イベント
手作り体験
アトラクション
などをご紹介します! 笑
大人も子どもも一緒になって遊んじゃいましょー!ヽ(≧▽≦)ノ♪
ライドーン!!
(σ゚∀゚)σ
そして、スノーボーダー、サーファーには欠かせない見えない筋肉、
インナーマッスル!
それを鍛えるのに良いと注目されてるのは、
ヨガ!!
これをやったら、今年のスノーボードでは
' ビタ着 ' メイクしまくりな事、間違いなしですね!'3`)b-★ ww
そしてそして~、
こちらもスノーボード界から、
スペシャル講師のゲストー!
スノーボードDVD 'カー団地' クルーから、
中川伸也さん!!!
プロが教えてくれる自然との戯れ方、
普通のキャンプでは味わえない、
貴重な体験ができます!!
どんな事が起こるのか!ワクワク冒険の始まり始まり~!♪♪
改めて、並べてみると
楽しみがいーっぱい!!ヽ(≧▽≦)ノ♪
まだ学生とは思えない程、様々なジャンルから依頼を受け、活動している彼。
どんな写真を残してくれるのか
後から見るのが、すごく楽しみですね!!
また、当日
会場にも写真が展示されてますので、
そちらも楽しみです!♪♪
まだまだ続くんです!
そうなんです!!
w
mya
Wilderness Camp ダイジェスト版!!其の2
とは良く言ったもんだ!うんうん。
w
フェスを盛りあげるアーティストさん、
まだまだご紹介します!
ドーン!
メインステージで会場を盛り上げる音楽のアーティストさんだけでも、
全17組!!
やっぱ みんな、コレなんだね!
↓
NO MUSIC , NO LIFE !! (本日3回目 w)
そして、そして、
ライブアートのゲストには、
スノーボード界でも有名なこの方!
ノーマターボードや、TOYOTAビッグエアで良く見るような絵を、
生で見れるなんて、めったに無いです!!
ミヤがよく乗ってるこのCARVERのグラフィックも、デカチョーさんデザインのなんですよー☆
会場の雰囲気まで彩るからすごい!
*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
他には様々な場面で活躍する
こんな方々も!ひゃー!
これだけでも十分お腹いっぱい(*・ε・*)
と思った、そこのあなた!!!
ウィルダネスキャンプは
これだけじゃありませんよー!ψ(`∇´)ψ
まだまだ続くー!!!
mya



Wilderness Camp ダイジェスト版!!
ついに今週末!!
一部ダイジェストにしてみましたー!
是非ご覧くださーい!♪♪♪
まずは、
フェスには欠かせない
飲食店~!
食べ歩きするだけでも十分楽しい~!!
ヾ(*´エ`*)ノ ♪
(σ≧∀≦)σ☆
そして、
フェス といえば、やっぱり音楽!
NO MUSIC , NO LIFE !!
パパパ‥PANGさんやーー!!! Σ(゚Д゚)
毎年この時期、野外フェス等で
全国を飛び回ってるPANGさんが、
ウィルキャンに来てくれるなんてー!
((o(´∀`)o))☆
生歌はホントにヤバイ!必聴です!
また、
当日そのバックDJを務めるのは、
成ちゃん(B.77)率いるONE STAR サウンドより、
ノリアキ(BABY-G)ー !!
この暑い夏にピッタリな一枚!!
こちらも要チェックですよー!☆
まだまだ続きまーす!
mya