コナミスポーツでメタボ脱却ブログ

2013年もあと数時間となった。
この数時間の後、除夜の鐘を聞く事となる。
今年のトレーニング内容自体については、
ほぼ満足はしている。
その成果である、筋肉の造形の進化や
動体能力の向上、そして人間ドック8年連続の
診断結果パーフェクト。
しかし、これでいい、という事はあり得ない。
進歩と探求が成長は促す。
来年の目標は、
①前のふともも:大腿四頭筋をもっと鮮やかにする。
②背中の筋肉群をさらにカッコよくする。
③腹直筋を洗濯板のようにいっそう鋭くする。
④上腕二頭・三頭筋を一回り太くする。
これに食事と栄養を学び続ける事を加えたい。
読者諸氏、ありがとう。
良いお年を。
本年最後に。
筋肉の数は600以上ある。
鐘を鳴らす数より多い。

今年もわずか。
ジム帰りに立ち寄るスーパーでは、
売り場のディスプレイが、正月気分を駆り立てる。
海外に目を向けると、東アジアの関係が
緊張感を加速させている。
このような日本の年末情勢の中でも、
筆者は筋トレを怠らない。
コナミスポーツのいつもの支店の
今年の最終営業日。
フリーウェイトに行くと、いつものメンバーがいた。
「おっ、今日は遅いね」
「やっぱり、あなたは来ると思った」
など、挨拶から始まる。
各自、黙々と自分に課したメニューを熟す。
そして時間が経過するにつれ、
ひとりずつ、去ってゆく。
「今年もお世話になりました」
「良いお年を」
などなど、お互い感謝の言葉を投げかける。
ありがとう。
筆者が筋トレを継続させることができ、
成果を出すに至るには、
この人たちのおかげである。
みんな中高年である。
来年も共に元気で頑張ろう。
画像は、筆者ご用達のスーパーの飾り。
毎回ここで、魚介類を購入している。

