ピアノを始めて1年ちょっとの年長さん。
「次回レッスンで発表会の曲を決めますね」
とお伝えしていたら、
「親子ともに楽しみにしています」
と、お母様からのお返事がありました。
そしてそのレッスン日。
連弾曲を渡してから、ソロは好きな曲を聴いて選んでもらおうと、違うタイプの3曲を用意していました。
まずは1曲目。
いつも元気な彼女には、ちょっと大人っぽいかな?という感じのしっとり落ち着いたモーツァルトの曲。
私が弾き終わった瞬間、目を輝かせて、
「はっぴょうかい、コレする!」
と宣言。
え、え、ホントに⁉️
「えっと、まだあるからね、他の曲も聴いてね」と私。
でも、この曲を気に入ってくれて嬉しい。。。
続いて2曲目。
おばけが出てきそうな、不気味で不思議な、でもおしゃれなサウンドの曲。
弾き終わると、
「コレもする!!」
とまた宣言。
「え、え⁉️ じゃぁもう1曲もきいてみてね」
と3曲目。
今度は楽しくて可愛い、きっと彼女ならこの曲を選ぶかな?と思っていた曲。
そして弾き終わると、
「コレもコレもコレも、ぜ〜んぶする!!!」
と、またまた宣言。
「えっと…あの…あと、さっきの連弾もあるからね💬」
と、戸惑う私と、お隣でアセるお母様。。。
結局、持ち帰って相談してもらうことにしました。。。
でもこういう意気込み、大歓迎です❣️
ピアノ大好きでがんばりやさん、お母さんのフォローも素晴らしく、毎週練習動画を送ってくださいます。
いつも最後に満面の笑みでポーズを決めてくれるその動画に癒されています♪
次回レッスンでは、どの曲を選んでくるかな?
楽しみに待ちたいと思います。
秋の新規生徒さん募集中です♪
無料体験レッスン受付中です。
↓現在の空き時間はこちら。
月曜 18:20
火曜 15:40 18:20
水曜 15:00 19:00


