先週は、立て続けに千里バス研セミナーが開かれました。

二本柳先生始め、先生方から素晴らしいアイディアをたくさん頂き、オンラインレッスンの可能性を感じることのできた、素晴らしい時間となりました。


それに触発され、私もさっそく、今週は生徒たちのオンライングループソルフェージュをやってみました❣️

以前は、定期的に行っていたグループソルフェージュ。
なかなかみんなの都合が合わなくてできなくなりましたが、機会があればまたやりたいなぁと思っていました。

それなら今!
この機会を逃してはならない、と手探りながらも始めてみることに。

毎週のオンラインレッスンは私も生徒達もちょっとずつ慣れてきた感じです。

でも学校や幼稚園に行けず、友達にも会えなくて、毎日家でどんな風に過ごしているのかなぁてるのかなぁというのは常に気になります。

本人だけでなくご家族にとっても、このソルフェージュがちょっとした気分転換になったり、生活にメリハリがついたりするきっかけになったりするといいなぁと思います。

音楽の勉強になるのはもちろんのこと。
ちょっと大きい子には、確認の意味と、忘れかけていたことも思い出してもらえそうです。

初回の今回は、少人数でしたがとっても楽しかったです!私が😅

遊び感覚で、くりかえし身につけてもらうことを目指します❣️