突然ですが、息子泣。が部活バスケットボール4を辞めてきました。。。


骨折したからではありません。。。

実は何ヶ月か前からずぅーと考えていたようです。。。



なんだか色々な思いが息子エェェェェ。にもこもも女の子にもあり、

一言では書ききれないので何日かに渡って

今の思いハート”9をこのブログAmeba(アメーバ)に綴ろうと思います。。。



息子には夢があります。。。 小さい時からの夢。。。こども男の子

究極を言うと「タイムマシーン」どらえもんを作りたい。。。

っと、まぁそれは無理として時空や光などその他にも

興味がある事がありますが、

そういう事が研究三角フラスコ、実験実験できるような大学帽子

行きたいというのが彼の夢です。。。

その為にはやっぱりより上の大学を目指したいようです。。。



しかし、部活バスケットボールをしていると勉強する時間時計(3時)がホントにない。。。

年間にほとんど休みがないし、試験中も部活があります。。。


平日は朝練、昼練、放課後練が毎日。。。バスケットボールバスケットボールバスケットボール

休日は朝は5時半に家を出て行きます。。。aya


練習試合バスケが入っている時は朝から行って、

ひどい時には夜8時を過ぎて帰ってくる事もしばじば。。。



それでも、息子ショック。はなんとか両立できないかと数ヶ月前から

毎日、睡眠時間は3~4時間。。。テスト前にはほとんど寝ずに

学校に行っていました。。。


彼の中でもうギリギリの所で踏ん張っていましたが、

成績は少し上がってはまた下がったりと、このままでは

自分の行きたい大学には絶対に行けない。。。



解らない所があっても先生に質問に行く時間もない。。。


勉強を始めるタイムリミットでした。。。





勉強の事が一番の理由ではありますが、まぁ顧問の先生きんぱち

やり方も気にいらないという事も理由の一つです。。。


進学校に行っているのに勉強が思うように出来ないというのは

「何の為に〇〇高校に行っているのか?」と

部活一色の高校生活に本末転倒だと疑問を抱いた息子です。。。


骨折した事も後押しし、息子は一大決心して顧問の先生に

電話ケータイをかけたのであります。。。




                               Ep,1。。。おわり。。。



   ペタしてね