高等遊民から役人へ -2ページ目

ふ~疲れた。

本日、あまり勉強はかどらず・・・。


何故なら、本当に公務員を目指したいのか自分の中に疑問が沸いて来たから。



 『税理士になりたいのに、なぜ公務員を?』

 『余りにも遠回り過ぎないか?』

 『幾ら国税専門官で働いたとしても、実務を学べないのにそれでも公務員?』

 『バイトしながらでも税理士目指せよ』

 『地方自治体とか、もっと関係ない事ばかり・・・やってられるか』



それでも、頑として公務員を推す親(おそらく、理由は公務員は安定してるからであろう)・・・。

税理士を目指すんなら援助しないと。(援助が目的じゃないけど)


理由は『一年で合格できないから、あと税理士の仕事の想像が出来ないから?安定した仕事じゃないから』だそうだ。


しかし、親の援助無しには生活もすることも出来ない何とも情けない高等遊民ですから、従うしかないか・・・。


『人のせいにしすぎ、親の恩を忘れてる?わがまま言うな?説得の努力が足りない?』



そうかもね。。。でも、従うしか無かった。



でも、公務員になりたい志望動機ってのがとても思いつかないよ・・。

とても地域の為にとか、国のために仕事がしたいとか思いつかないもん。

税理士として働いていきたいし、独立したいとも思う。




ああああああああああ~~~何を書いてるのか解らなくなった。  これで終わり。



民法:3h 数的:1h ミクロ経済:2h

勉強時間【6】h

あれから・・・5日

国税専門官の採用面接の日から5日。ようやく落ち着いたかな( ̄^ ̄)













はい、落ちました

第一志望の所だったので非常に凹んでます。



一次の点数はまあまあボーダー+5点(2ch参照)だったので、多少慢心していたのかも知れませんね。

ただ、あの面接の内容で落ちた理由が分からない(と言うか、よくあの面接で判断が出来るな~と思いますわ)もしかしたら記述なのかな。




最終合格していない事を分かったときは、『ははっ』って力が抜けたんだよね。

(今まで、入試・就職・その他の資格試験では何とかなってたから余計にショックが大きい)

一緒に勉強してた、大学時代のの同期は関東甲信越の国税局にお呼びが掛かったらしいし (またショック)




『最初は税理士試験の方に逃げようか(←逃げになってね~し)

最終的には税理士になって働くつもりだし、それで良いんじゃね??』と思ってた。甘いね┐( ̄ヘ ̄)┌




でも、『たった一度の失敗で逃げ出すようなことはしたくない』ってのも有ったし、応援してくれた親や友達のことを思い出すともう一度頑張ってみようと思った。



あと一年しっかり勉強して試験に臨もうとおもいます。辛いけどね、絶対来年合格してみせる(◎`ε´◎ )






志望動機

はい。そうです面接で 肝 となる質問内容ですね・・・。




うーん、はっきり本音で答えると落ちること間違いない!のでまともな(?)動機を考えないといけませんね。受験生の皆さんはどの様に考えてるのかな?型通りの志望動機なのでしょうか?


マルサの女を見て憧れた? 国の財政に関わることが出来るから?


それじゃあー面接官の人に忘れられちゃいますよねーー。何かインパクトのある内容はないのか?





・・・・・・大学時代の就活を思い出してしまいました( ̄ー ̄;)



早速、昨日はブログ書きこむのを忘れてました。

昨日のお勤め

『教養』 数的処理         2h

『専門』                0h

『面接対策』          2・5h



total        4・5h