2022年度に、長野県と県内市町村が受け付けた移住相談の

 

件数は、計1万8184件に上り、調査を始めた2015年度以降で

 

最多だったことが、17日、総務省のまとめで、わかりました。

 

市町村分を含めた都道府県別では、8年連続のトップでした。

 

全国の相談件数も、過去最多の37万332件となった、と報じ

 

られています。長野県以外では、兵庫が2番目、福島が3番目

 

でした。総務省では、新型コロナウイルス流行を機に、地方移住

 

への関心が高まり、その後の行動制限の緩和でイベントが開き

 

やすくなった、と分析しているということです。都道府県が常設する

 

相談窓口も176ヶ所に広がり、自治体が積極的に移住促進に

 

取り組んでいることも要因とみられています。県の信州暮らし推進

 

課によると、自然豊かな環境での仕事と住まいを求める人に

 

加え、テレワーク(遠隔勤務)の普及で、転職せずに首都圏に近い

 

地域に住みたいといった相談も増えている、とのこと。県のまとめ

 

によると、2022年度に県外から移住した人は3334人で、現在

 

の集計方法になった2015年度以降で最多だったそうです。

 

軽井沢でも土地の需要が多く、売りに出すとすぐに売れてしまい、

 

供給が追い付いていない状態です。マンションも次々に建ち、

 

自然環境を守ることとのバランスが難しくなっています。