アンケート調査結果報告(2) | 高尾神社宮司ブログ

高尾神社宮司ブログ

季節を通しての高尾神社の様子を、フラットに伝えたいと思っています。
また、焼山町内や地域のホットな話題も随時取り入れられたらと考えておりますので、お楽しみに。
http://www.takaojinja.or.jp/



神社東南側の山の土手の雑草・雑木が伸びてまいりました。



写真は全て大きくなります。
$高尾神社宮司ブログ



19日の水曜日午後1時から総代長・総代の会計さんと私の


三人で約2時間ぐらいかかりましたが綺麗に整理を致しました。


朝晩は涼しくなってまいりましたが、作業をしました時間帯はかなり暑く


少人数で大変でしたが、お陰さまで予定通り無事終える事ができました。



$高尾神社宮司ブログ



アンケート調査結果報告(2)


神社本庁モデル神社に指定された事を氏子崇敬者に周知してもらい、


平成27年3月末までの任期中の活動の参考にさせてもらう為に


「高尾神社氏子崇敬者アンケート」を実施しました。


アンケート調査実施に至る経緯から集計までの様子は


4/22日・5/30日・8/23日のブログに記載しております。


今日はアンケート調査の設問8つの内3・4・5の結果の報告を致します。


$高尾神社宮司ブログ


(3)高尾神社への参拝頻度は

   
  ①ほとんど毎日 ②週に1.2回 ③1ヶ月に1.2回

  ④2.3ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥1年に1回 ⑦その他



 4,275名回答


 ①30名(0,7%) ②21名(0,5%) ③133名(3,1%)

 ④147名(3,4%) ⑤909名(21,3%) 

 ⑥1,877名(43,9%) ⑦1,158名(27,1%)


1年に1回・2回が全体の2/3と多かったです。


これは、初詣・秋祭りだけに来られる方が多いのだと思います。


⑦その他の中には参拝したことが無い方が多いのでしょうが、


行事の度に(年に4.5回)参拝しますと云う方も結構おられました。


このように約8割の方が年に1回は参拝下さっている事になります。


(4)鎮守の森(高尾神社の森)のイメージは

 
 ①清々しい ②懐かしい ③癒し ④ほっとする ⑤煩わしい

 ⑥新緑 ⑦紅葉 ⑧落ち葉



4,313名回答


 ①996名(23,1%) ②839名(19,5%) ③697名(16,2%)

 ④582(13,5%) ⑤42名(1,0%) ⑥466名(10,8%)

 ⑦96名(2,2%) ⑧595名(13,8%)


参拝された方の季節にも関係しているようにも思いますが、


批判的な回答の[煩わしい]は1,0%しかおられず良かったです。


皆さんの回答を踏まえ、平素より境内清掃に心がけたいものだと


改めて感じました。



(5)秋祭り(例祭)で思い浮かぶものは


 ①太鼓の音 ②やぶ ③神輿 ④夜店 ⑤のぼり


5,863名回答


 ①2,715名(46,3%) ②1,391名(23,7%)

 ③553名(9,4%) ④579名(9,9%) ⑤625名(10,7%)


該当するものには幾つ○をつけても良いことにしていますので、


このアンケート調査の8つの設問中「(5)秋祭り(例祭)で思い浮かぶものは 」


こちらの回答が5,863と最も多く、一人で2つ以上○をされている方もたくさん


いらっしゃって秋祭りに対する氏子の皆さんの関心の高さが窺えます。







下をクリックするとfacebook高尾神社ファンページが見れます。
高尾神社

Facebookページも宣伝



ラブラブ!下をクリックして応援をお願いします。ラブラブ!
にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 呉情報へ
にほんブログ村