自分のアピールポイントを増やすカンタンな方法
● 自分のアピールポイントを増やすカンタンな方法
こんにちは。恋愛心理の専門家、相川です。
好きな彼へのアピールポイント。あなたはいくつ持っていますか?
今日は、あなたのアピールポイントをカンタンに増やす方法を、お伝えしますね。^^
想像してください。
もしも、あなたが、男だったら、どんな女性と恋がしたいですか?
優しい女性ですか?それとも、自分のために厳しいことでも、言ってくれる女性ですか?
自分のことだけを見てくれる女性?甘えんぼの女性?
化粧の上手な女性とか、おしゃれな女性とかもありそうですね。
小さな事でもいいので、思いついたことを、紙に箇条書きにしていってください。
できるだけ多いほうがいいですね。20から30。出来れば50ほど。
書き終わったら、自己採点です。
あなたは、その女性と比べて、どうでしたか?
一緒の部分や、まったくの逆の部分もあるでしょう。
一緒のところは、好きな彼へのアピールポイントです。逆に違ったところは、改善点ですね。
少しずつでも、改善していって、その女性像に近づいて行きましょう。
気がつけば、あなたのアピールポイントが、たくさん作れるはずです。
さらに、男ごころを知りたいあなたは
・モテ女に激変!!めちゃ盛り恋愛開始プログラム~モテ期突入編~
無料メルマガ配信中
・男性心理を徹底暴露! 大好きな彼の、彼女になる方法
なかなか、好きな男性ができない人へ
● なかなか、好きな男性ができない人へ
こんにちは。恋愛心理の専門家、相川です。
女性と、お話しをしていると、よく耳にするのが、
「私、なかなか、好きな人ができないんです」
という言葉。意外と多いです。
恋愛は、したいのに、好きな男がいない。または、できない。こんな女性ですね。
こういう方たちに限って、「私って、理想が高すぎるのかな?」なんて悩んだりしてます。
でも、実は、それが原因ではないんですね。
なかなか、好きな人ができない人は、人を好きになる感情がうまくコントロールできていないだけなんです。
不器用なんですね。
では、どうしたら、好きになる感情を、うまく使いこなす事ができるようになるのか?
それには、効果的な練習方法があります。
それは、夜寝る前に、今日会った、男性の良い部分を考えること。
長所を見つけて、頭の中で、確認することなんです。
課長、部長、同僚、後輩、先輩、同級生、誰でもいいです。
「あの人は、ステキな笑顔だったな」
「そういえば、あの人の言葉って癒されるな」
「あいつって、意外と力持ちなんだな」
「その先輩は、いつも厳しいけど、たまに優しい一面も持ってるな」
「あの人は、しゃべり方がおもしろいな」
などなど、なんでもいいです。
長所を見つける練習ですね。
そして、次に会った時にも、その人の長所を探しだしてください。
これを、続けると、不思議と、まわりの男性が魅力的に思えてきますよ。
ここまでが練習。
この、「長所探し」を意識し続けると、これから出会う男性の長所が、すぐに見つけられるようになってきます。
魅力的な男性と出会う確率がグンッと上がるわけです。
騙されたと思って、続けてみてください。
意外と効果があることに気付くはずです。
さらに、男ごころを知りたいあなたは
・モテ女に激変!!めちゃ盛り恋愛開始プログラム~モテ期突入編~
無料メルマガ配信中
・男性心理を徹底暴露! 大好きな彼の、彼女になる方法
自分磨きの罠に注意です
● 自分磨きの罠に注意です
こんにちは。恋愛心理の専門家、相川です。
恋愛をスタートさせるには、「自分磨き」がとても有効ですね。
ただ、この「自分磨き」には、注意が必要です。
いざ、意気込んで、「自分磨き」を始めると、本来の目的を忘れてしまう人が、とても多いんです。
あくまで、このブログでお伝えしている、「自分磨き」の目的は、いい恋愛をすること。
自分磨きに没頭するあまり、この目的を忘れてしまうことになると、何の意味もなくなってしまいます。
確かに、自分の魅力をアップさせることは、とても大事です。
でも、いくら、自分磨きをがんばっても、それだけでは、いい恋愛はスタートできません。
「自分磨きを、がんばっているのだから、いつか、素敵な男性が、私を見つけてくれる」
そう思い込んで、自分磨きばかり、がんばっても、ダメなんですね。
自分の魅力を上げつつ、自分から行動して、いい男を探し出さないといけないのです。
自分磨きだけでは、ただの、自己満足。
行動して、初めて、「自分磨き」の意味があるんですね。
待っていても、いい男は現れませんよ。
行動も忘れないように。
あなたは、「自分磨き」が目的ですか?
いい恋愛することが目的ですか?
もう一度、自分の胸に問いただしてみてくださいね。
さらに、男ごころを知りたいあなたは
・モテ女に激変!!めちゃ盛り恋愛開始プログラム~モテ期突入編~
無料メルマガ配信中
・男性心理を徹底暴露! 大好きな彼の、彼女になる方法
デートでの、正しい、おごられ方
● デートでの、正しい、おごられ方
こんにちは。恋愛心理の専門家、相川です。
ほんっとに、久々の更新です。
久々に、アメブロの管理画面をみて、ビックリ!
たくさんのメッセージや、アメンバー申請、読者登録など、ありがとうございます。
まだ、完全に落ち着いてはいないので、ゆる~くになりますが、更新再開しようと思います。
週に1~2回の更新になるかもしれませんが・・・がんばりますね。^^
アメンバー申請をしたけど、許可されなかった方は、お手数ですが、もう一度申請してみてください。
あ、メルマガも、たまに配信するので、引き続きよろしくお願いします。
さて、久しぶりの更新は、デートでの、おごられ方についてです。
私は、結構、昔気質なので、「男がおごるのは当たり前」と思っています。
でも、そんな風に思っている私でも、「おごってもらって当たり前」という態度の女性は、いい感じがしません。
以前も、居酒屋さんから出るときに、スタスタと、先に店を出ていった女の子がいました。
私が、支払いを済ませて、店から出ても、「ありがとう」も「ごちそうさま」もなし・・・。「次はカラオケいこーよ♪」
正直、おごってあげたくなくなりました。(笑)
こういうところを、男性は、よくチェックしてますよー。
「ありがとう」「ごちそうさま」がないのは、もちろんダメですけど、まだおごると言われていないのに、「これも、頼んでいいですか~?」なんて聞くのも、NGです。
正しい、おごられ方は、支払いの際、形だけでも、払う素振りを見せる。
店を出たら、「ありがとう」「ごちそうさま」を忘れずに。
その後、「結構、飲んじゃったでしょ~?」と、水でも買ってあげれば完璧ですね。^^
支払いは、男が、カッコつける場面の1つなので、うまく、バランスよく、おごらせてあげてください。