こんにちは。


小5の息子のサッカークラブチームについてのお話です。


現所属のサッカークラブチームは、スポーツクラブ運営している会社のサッカー部門で、めちゃくちゃ強いわけではない。


さらにジュニアユースのチームを持っていないのでサッカーを真剣に考えている親子はジュニアユースのチームがあるところのセレクションを受けて、移籍していく。

6年生を移籍先で過ごし、そのままジュニアユースに上がることを考えている。


確かに今の時期に移籍するのは、6年生でセレクションを受けるより得策かもしれない。


うちの息子は、サッカー熱、、、、

どうなんだろう

中学は部活でもいいって言っているくらい。

サッカー好きだけど、足技を自主練するわけでもない。

だから、まぁ、このままでいいかなぁ?

と思ってしまう。


いやいや、上を目指してやってやれよ


とおっしゃる気持ちはわかりますが、

それ、長男の時にいろいろやり、現実を見ていて

セレクション合格を勝ち取る技量が足りない現実を知ってしまっているし、本人が選手になりたい、フィールドに立てるメンバーに入りたい意欲がないのに親が力を入れてもねぇ、、、、。



兄の時は、4年生でまずはレベルが上のクラブチームに移籍。本人希望のところは練習時間が早く私が送迎不可だったために第二希望へ。


6年生の時に第一希望のジュニアユースのセレクションを受け、県上位、その上のリーグのチームのセレクションもクリアしてどちらに入るか考えていた。


本人が選んだチームに3年間所属し、

高校からスポーツ推薦をいただき、高校進学。

私立高校で敷地内に人工芝のグランドとナイター設備完備で良き環境の中、楽しくサッカーを3年間やり抜いた。


このような流れをすでに見てしまうと、、、

5年の息子のレベルがわかってしまう。


サッカーよりも、むしろ、陸上のセンスの方が抜群。

でも本人はサッカーの方が面白いから、陸上にはのめり込んでいない。


でもね、陸上を始めたことで格段に体の使い方や動きが良くなったし、サッカーの試合の中で、一気にトップスピードまで持っていけるようになったのには驚いたあんぐり



陸上すげーポーン

(下品な心の声ですみません)



中学は多分、陸上だな??

と予想する母ですが、やりたい事をやればいい、

心の余裕??下の子だから??


わかりませんが、やりたくないことは無理しなくていいと思ってしまう子育てになっています。


長男の時とは大違い滝汗