以前患っていた完璧主義が発動して、久しぶりの投稿になってしまいました。家庭と外の世界との両立が難しかったです爆笑

Covid-19が世界中に蔓延して早数ヶ月、皆さんStay home していらっしゃいますか?我が家はめちゃくちゃ徹底してStay home しています。かれこれ1月末に北海道スキーから帰って来て以降、外食も私の誕生日に一度連れ出してもらった以外は皆無で、ずっとこもってます。うちは家族が内向的で、ずっと家でも割と平気です。

タイトルの、行動に移せない理由なんですが、私が外食や外出という行動に移せない理由は、自分が感染るのが怖いからと 家族を守るため、万が一無症状感染者だったら、知らない方にうつさないためです。

一方で、逆に、家にいる という行動に移せない方の理由を推測してみたんですが、人と繋がってないと不安、行動してないと不安、人と繋がってると嬉しい、行動してると楽しい、からなんだと思うんですが、多分、不安から行動してしまう方が多いんじゃないかなと、ふと思いました。

不安を打ち消すのではなく、不安という気持ちに気づいてあげて、寄り添ってあげましょうニコニコ 不安を打ち消すために人に迷惑かけてしまう、急ぎない外出は避けましょう。

大丈夫。家にいても取り残されたりしません。あなたを大切に思ってくれる人は、あなたがどこにいても、会えなくても大切にしてくれます。一人時間や家族時間を楽しみましょうウインク

とキレイにまとめましたが、一時期、人のことを考えずに外出をバンバンしている人が理解出来ませんでした。暴走自転車にうちの子が突っ込まれて怪我をした時は不安スイッチが入って暫く、使いものになりませんでした。でも、この不安はどこから来るの?いろんな不安を上乗せしてない?と自問したら、答えはそうかも、でした。

不安は不安を呼びます。なんで不安なのか、その原因は実際に起こっているのか頭の中だけなのか考えることが大事。頭の中で想像しているだけなら、現実は起こってないから大丈夫と言ってあげましょう。

自分を引いてみてあげる、第三の目を持てるとよいですよねウインク

私のコーチング、カウンセリングセッションはこちら