夫がたまには何か美味しいものでも食べに行くか?と誘ってくれたので、フレンチレストランへ音譜

フレンチを選んだのは、夫が和食より洋食好きなのと、私が牛フィレ肉のステーキを食べたいから🥩主治医から赤身の肉を食べたり、緑黄色野菜を取ってと言われて以来、意識的に食べるようにしています。

今春の手術前に診断された鉄欠乏症貧血 Anemia がまだ治っていませんでした笑い泣きホントにしぶとい。診断されてからもうかれこれ1年。でもその前からずっとふらふらしてたからそれ以前からかも。

医食同源。今すぐ結果は出なくても、ヘルシーフードを食べることで病状が回復することを切に願っています。貧血は改善してませんでしたが、術後落ち続けていた白血球は改善されていました✌️

私の人生振り返ると30年以上、いつも豆製品をメインにし、サイドは淡色野菜ばかりたべてきたのは確かなんですよね。おかえりーお肉(笑)偏りに気づいて数十年ぶりに食べだしたらお肉って美味しい!何事もバランスですね。偏りに気づいてよかった照れあっ、またもや私のブログタイトルだ!どんだけ偏ってるんでしょうね(笑)


話をフレンチに戻します。今回は4コースを頂きました。この前に小さなプチオードブルとパンがサーブされて、それもとっても美味しかったです照れ

一品目

前菜のフォアグラのテリーヌラブ

2品目

ホタテとパンプキンのスープ


オマールエビのスープラブ

3品目

ターキー 付け合わせには栗とジャガイモのムース。こちらは夫のメイン。


牛のフィレステーキラブこちらは貧血改善を願って頂いた私のメイン。ミディアムにしましたが、ミディアムレアでも👌

4品目

モンブランとバニラのアイスクリームバニラアイスクーム好きには堪らない王道の味。モンブランは濃厚で香りも良し。

どれも口当たりがサッパリしていて、食材の良さも引き立つ味付けで、美味しかったです照れ

これといって盛り上がる話も、募る話もないない2人でしたが(笑)たまには夫婦の時間を持つのいいなぁと思いました。

優しい時間がゆっくり流れる。これ以上の贅沢はないと思います。健康不安は常にありますが、今を楽しむこと、今生きていることに感謝しつつ、これからもキラキラした時を過ごしたいと思います✨

もちろん、残念ながら私の日常はキラキラ✨だけではありません!でも、これからも不安に負けずに、周りに助けてもらいながら、キラキラやワクワクに焦点を当てて前に進んでいきます✨そう決めました‼︎💪なので、私のブログはキラキラ✨ワクワク✨るんるん✨ララランド〜♪でこれからも行こうと思いますびっくり口笛ラブ

あっ、それも偏ってるかしら…とも思うので、毎日たまには落ち込んだり、葛藤したり、怒ったり、泣いたりといった どんより もやもや イライラ プンプンもアップしようっと⤴️そういう自分とも向き合って自分で自分を抱きしめること大事だなと(←今でもセルフカウンセリングしています。)あなたも忘れてないよって笑い泣きインナーチャイルドが癒えるのも一生かかりますね。

そう、でも、どちらもあっていい‼️いろんな自分がいていい。大丈夫じゃない自分も大丈夫な自分もいていいのだ!それでバランスとってるのだから。

Love and peace,
Laraウインク

私の略歴とお仕事についてはこちら