ありがとうございます☺

メンタルコーチの

安藤暉恵です

 

 

Merry Christmas🎄

昨日のクリスマスイヴはケーキにチキンにと

美味しいものをたくさん食べ過ぎてしまいました!

 

今日は妻の実家でクリスマスパーティがあるので

今朝の朝食はスープで済ませました。

 

 

さて、先日クライアント様と

話している中でこんな話しがありました

(許可を得て掲載)

 

 

「自分らしく生きるには

 自分の好きなことをすれば

 いいんだと思ってました💦」

 

 

ですよね、そう思っちゃいますよね

その気持ちすごくわかります

 

 

こちらのクライアント様も

自分らしく生きられていないと

違和感を感じながらもやもやとした気持ち

を長い間抱えながら過ごしていたため

 

成功哲学、自己啓発の本などに

よく書かれている

 

「自分の好きなことをする」

 

ということを頑張って

やってみたそうです

 

それなのに

自分の好きなことをしようとしても

誰かに止められたり、禁止されたわけでもないのに

結局行動できなくなってしまったり

 

 

思い切って好きなことをしてみても

不安や罪悪感が湧き出て

来てしまって

 

・失敗して好きなことが嫌いになったらどうしよう

 

・家族に迷惑をかけてしまうかも

 

・みんな我慢してるのに、自分は好きなことやってていいのかな

 

 

こういった言葉が頭に浮かんで

諦めてしまうことがほとんどだったそうです

 

 

そんなことを繰り返している内に

自分らしさもわからなく

なってしまったそうです

 

 

自分らしく生きたくて

頑張っているはずなのに

 

 

でもこころのもやもやは

晴れることはない。。。

 

 

自分らしさもわからなくなってしまう。。。

 

 

これでは自分らしく

生きられているとは

言えないですよね。。。

 

 

そもそも

「自分の好きなことをする」を

頑張るということが

ちょっと変な感じがしますね(笑)

 

 

本当ならみんなが自分の気持ちに従って

自分の好きなことをしてもいいと思うのです。

(なんでもかんでもいいという意味ではないです

犯罪とかはもちろん駄目ですよ笑)

 

 

でも、

自分の好きなことをしようとすると

不安や罪悪感が湧き出てくる・・・

 

 

自分の好きなことだったら

普通はワクワクしたり

楽しかったりするはずなんですが

真逆の反応が出てしまう

 

 

どうしてこんなことが起きてしまうと思いますか?

 

 

それは・・・

 

 

絡みあった”こころのルール”があるからです。

 

なぜなら”こころのルール”は

あなたの思考、感情、行動に

影響を与える根本原因だからです

 

 

つまり、”こころのルール”があることによって

ネガティブな考え方、感情、行動に

なってしまっているということです

 

 

そのため

今回のクライアント様のように

自分の好きなことをしようとすると

不安や罪悪感が湧き出て来てしまうのも

”こころのルール”がそうさせて

いるからなんです

 

 

だからこそ、根本となる

絡みあった”こころのルール”を紐解いて

選び分けることが重要なんです!

 

 

ただし、”こころのルール”は一つとは限りません

これまで過ごしてきた人生の中で

無意識の内に作られてしまい

さらにそれが複雑に絡みあって

今のあなたを形成しています

 

 

絡みあった”こころのルール”を紐解いてあげると

クライアント様は

自分の好きなことを頑張らなくても

自然とできるようになり

 

「自分らしく生きる」という感覚が

持てるようになります

 

 

今回のクライアント様も

 

「長い間、自分ではない何かになろうと

 していたのかも

 やっと自分の人生を歩き始めることが

 できてる感じがします」

 

とおっしゃっていました☺

 

だから、自分の好きなことをするのは

とってもよいものですが

 

 

それを行う前に

”こころのルール”を紐解く

ということをしてあげると

 

 

私のクライアント様のように

好きなことをやる時の

不安や罪悪感が解消されて

楽しく、ワクワクした気持ちで

続けることができるように

なっていくんです

 

 

ぜひあなたの中にある

”こころのルール”を紐解いてあげてくださいね

 

 

最後まで読んでくれてありがとうございます☺