心理カウンセラーの藤木ミホです。

 

虐待に関してのカウンセリングでは、過去に虐待を受けていたという出来事が問題になることはほとんどありません。

 

虐待を受けたことにより、「脳や心に形成された癖やパターンが、現在の生活の支障となる」という問題でカウンセリングにお越しになることが多いのが実情です。

 

ただ、虐待を受けたことで病気などを発症している場合や、日常生活が送れないくらいの症状の方は、民間カウンセリングを利用されることはほとんどありません。

 

その理由は、病気や強い症状がある場合は、精神科や心療内科に行かれる方が多いからです。

 

しかし、虐待に関しては、民間カウンセラーも学んでおくことが必要です。

 

なぜなら、さきほどお伝えしたように、過去に虐待を受けていた出来事により、現在の生活に支障が出ている方が一定数おられるからです。

 

そこで今日のブログは、子どもへの虐待について描かれた漫画をご紹介したいと思います。

 

難しい本ではなく、漫画ですので読みやすいと思います。

 

 

サバイバー~破壊される子供たち~/犬木加奈子

 

ご紹介する漫画は、「サバイバー~破壊される子供たち~」です。

 

作者は、ホラー漫画で有名な犬木加奈子さんです。

 

 

・子どもへの虐待とは具体的に何が起きていることなのか?

 

 

・虐待が発生する家庭の具体的な様子はどんななのか?

 

 

・虐待を受ける子どもの言動は具体的にどのようなものか?

 

 

・虐待から発生する病気や障害には何があり、それはどのようなものなのか?

 

 

・虐待が疑われる時、学校の先生、医師、福祉施設の職員の方は、どのように受け止めて行動するのか?

 

 

などを、漫画を読み進めながら少しずつ知っていくことができます。

 

 

アマゾンから漫画の紹介を引用します。

 

赤ん坊の頃から両親より虐待を受けてきた海里。

 

十分な愛情を与えられず虐待を受け続けた結果、海里は解離性多重人格障害を発症してしまう。

 

理不尽な環境の中、必死に生きる海里の明日は…?

 

――ホラー漫画の女王・犬木加奈子が実在した衝撃の虐待事件を元にネグレクト、虐待を受けた子どもたち、苦境を生き抜いた「虐待サバイバー」について問う衝撃の作品、登場!

 

学習漫画ではありませんが、しっかりとした物語として読むことができる漫画です。

 

この漫画を通して、虐待のリアルが伝わってくると思います。

 

また、専門知識も自然についてくると思います。

 

それらの点が、これからカウンセラーを目指す方にとって役立つポイントです。

 

 

ただ、この漫画を読むのにあたり一つ注意点があります。

 

虐待の当事者にとっては、読み進めるのがつらくなるかもしれませんので、その点はご注意いただけたらと思います。

 

 

作者の犬木加奈子さんは、作品について雑誌のインタビューで、次のようなことをおっしゃっています。

 

 

「虐待は経済的に恵まれない家で起こりそう」

 

という思い込みがあったかと思う

 

 

「虐待は知的水準が高く裕福な家でこそ起こっている問題だ」

 

ということを世の中の人に知って欲しかった

 

 

この漫画を読むことで、「虐待」についての何となくの思い込みがはがれていくと思います。

 

カウンセラーを目指す方には、ぜひ一度、漫画「サバイバー~破壊される子供たち~」をお読みいただき、将来の仕事に役立てていただけたらと思います。

 

 

さいごに、今日お伝えしたような内容等を含め、カウンセラー・コーチ開業に役立つ情報を無料メルマガで配信しております。

 

ご興味のある方は、以下よりご登録をお願いいたします。

 

■無料メールセミナー■

カウンセリング・コーチング起業の基本が無料で学べます!!

カウンセラー・コーチを人生の仕事にする10日間メールセミナー

 

 

ご質問等ございましたら

下記フォームよりお気軽にお問合せ下さい。

 

お問合せはこちらからお願いします。

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

■お知らせ■

◆開業への悩みや課題をサクッと解消

カウンセラー・コーチ開業相談室

 

◆僧侶が教える

大阪イチやさしいOSHO禅タロット教室

 

◆「個人店舗・サロン・お教室先生業」の方のための

実践カウンセリング講座