仕事 マニュアル 説明書 教材 副業 リモートワーク

 

仕事を覚える時に使う

教材というか

マニュアルって今は

大分良くなったよね(´-`).。oO

 

 

会社とか業種によるんだろうけど、

今はマニュアルあって当たり前って

風潮があるし

 

企業のリモートワークや外部への

業務委託も昔よりは

盛んになってきてるから

 

発展中のIT化とかも絡んで

マニュアルというか

ルール作り(仕組化)を

重要視する企業が増えている

気がするニヤリキラキラ

 

 

マニュアルも時代もあるけど、

紙の冊子じゃなくて

データの文章だったり

図解説明付きで

丁寧なマニュアルがあったり、

動画マニュアルがあったりスター

 

 

ブルーレイレコーダーとかだと

説明書とは別に

初期設定や録画とかの

最初から使いたい機能の説明のみが

簡潔に記載されている

簡単ガイドみたいなものが

付いていて便利だし二重丸

 

最近のゲームだと

現物のパッケージの

ゲームソフトを買うと

中身がソフトのみで

説明書が付いてないのが

当たり前とか

 

 

説明書はゲームの中で読めるけど、

下記の3つの理由が考えられると思うキョロキョロ

 

①昔よりゲームの中に

詰められる容量が上がった。

 

②ネットに繋がっているからネットで

閲覧やデータのアップデート可能。

 

③ゲームの最初に

チュートリアルがあって

マニュアル見なくても

体感で覚えられるゲームも増えた。

 

 

あと自分も外注委託で

仕事依頼することがあって

今はマニュアル作りも

人にお願いすることが多いけど、

 

前は自分で

文章をまとめたり

マニュアル動画作って

YouTubeに限定公開で上げておいて

見てもらったりしてた照れ

 

 

図解説明とかがある

マニュアルも作れた方がいいんだろうけど、

自分そういった一般スキルが皆無wアセアセ

 

そういうこと考えると

やっぱり20代の頃に

ちゃんとした

正社員雇用の経験あれば

仕事の中で自然に習得できたのかなぁ~

なんて思ったりするタラー

 

 

自分が20代の頃、とある会社に

正社員で入ったけど、

人が厳し過ぎてすぐ辞めちゃったガーン

 

マニュアルとかもなくて

「見て盗んで覚えろ」って

文化だったから

 

別にその文化を

否定しないし

自分も仕事の新人さんを

見て「もう少し自発的に学習する姿勢」

持った方が良いんじゃないかなぁ~

なんて思うこともあるけど、

 

やっぱり今の時代の

仕事と価値観で考えると

あまり合ってないよねって思うキョロキョロ電球

 

 

SNSで見た気がするけど、

後輩が可哀想だから

自主的にマニュアル作ったのに

後輩から全然感謝の言葉無くて

がっかりしたっていう話しもあるし…ダウン

 

多分そういうのって

そういうことで

苦労して来ないと

 

ありがたみが

わからないパターンだよね。

仕方ないけど🍀

 

フォローしてね

 

今の教材っておもしろい

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する