2012年01月第2週の転売・せどりヘッドライン

本日のヒトコト
ようやく月商100万を超える見込みが出てきましたが、それでも非常に不安定な売上です。
・より多くの在庫を抱える
・回転の早い薄利商品を扱う
この2点が安定収入への道でしょう。
しかし、仕入れられるものが多すぎて資金が足りないジレンマに。
にしても、阿部式せどり塾はまだモメてるのね。アホですわ。
転売・せどりの気になる記事
■ マクロスFイベントで転売席晒し→退場祭り
チケット転売ヤーの危機?でも購入者は関係ない気もするけど。
■ 松本フィギュア発売スタート、浜田とセットでガースーフィギュアも
似すぎ( ´ー`)
■ ねんどろ板の住民によって作られたねんどろいどの壁が壮観すぎる
これでも全シリーズの半分いかなイカ?
■ 不思議フィギュア 大人に大人気 そっくり、ゆるキャラのカプセルトイ 奇譚クラブ
■ IntelのES版CPUをeBayで転売したエンジニア4人が台湾で逮捕される
■ 『ブラウザ一騎当千』、フィギュアコラボ第2弾は「レースクイーン関羽」
■ 「転売しようと」ネットカフェからコミック35冊窃盗 大教大生を容疑で逮捕
売れても大した金にならんだろうに。
■ 25万円で落札された「はぐれメタル」に賛否両論 / ゲームファン「金色に染めただけでこれか」

いやいや、金色に塗る技術を考慮しないと。
■ 何故転売がいけないのか?
結局答えは出ず。感情論はイカンよ( ´ー`)
■ 映画『けいおん!!』の特典フィルムがオークションで高額取引中 / 17万円で落札されたものも
次はエヴァのフィルム特典を狙う。
■ クロネコヤマトの荷物追跡はiPhone専用アプリで!
今まで無かったのが意外。
気になる記事
■ 「まず仕上げる」という話
仕事全てに通じる話。ネット上のものだと後から更新できるし。
■ RSS最新記事 印刷向け表示 大きな文字 小さな文字 Social Bookmark,Share 約半数が40歳以上という 10人に1人が引きこもりの「過疎の町」
それでも生きていける国
■ 橋下市長、浜矩子さんを「紫頭おばはん」 「家族会議」で妻から「ダメだし」、謝罪・撤回
■ なでしこ澤穂希、男女通じてアジア人史上初のFIFAバロンドールを獲得
これはみんなが思っている以上の快挙。
■ 「少女時代」訪問で興奮する韓国軍兵士たちが完全にオタクな件
■ ユニクロ「仕事が終わったら、さっさとカエレ。社員残業させたマネージャは減給な」
勤務開始時間が早い?
■ ドリームハウス新春spで完成した家が酷過ぎると話題、お値段6120万円
ネタにしか見えない。
■ 宮崎駿がヒロインに声優を使わなくなった理由
■ 島田紳助、復帰が決定…吉本社長「何ら問題ないでしょ」
まー問題ないかな。
■ YouTubeの再生時に使えるショートカットキーまとめ
■ 「こいつらもう宇宙人だろ」日本人の行列の見事な統制ぶりを観て驚愕する外国人の反応
■ 弟が援交で捕まって4か月で家庭崩壊した
■ ツタヤ、「放射線量測定器」貸し出し-用賀店など世田谷区内5店舗で
いずれ教科書に載るような話。

■ ビジネスの達人がこっそり教えてくれる『「先延ばし」にしない技術』の真実
(´・∀・`)ヘー
■ 「成人式はバカと暇人のもの」 若者に「尾崎豊」を強要するのはやめなさい
今更のオザキ。
■ これからブログを頑張ろうと思う人へ。まずは三ヶ月毎日書く。話はそれからだ。
これは確かに( ´ー`)
転売・せどりブログへのヒトコト
■ 詐欺師アフィリエイターにご用心!
アンタの書いた本の方がご用心だよ。
たそがれ親父さんの本は、世のせどらー全員に読んで欲しいけど
このニーちゃんの本は間違っても買っちゃダメ。
内容はただの日記以下ですので、ご注意を。
せどらーとしても大した実績はありません。
定番すぎるけど、たそがれ親父さん以外の
せどらーへのオススメ本はこちら。
在庫は死んでいるお金ってことをもう一度確認出来る本。
安値でもさっさと現金化しましょう。
今日売れたモノとせどった理由
その商品をせどった理由についても明記します。
サーチして値段が付いてたから、ではなくて
そもそもその商品を手に取った理由。
------------------------------------------------
ONE PIECE piece.11 [DVD]
posted with AZlink at 2012.1.12
田中真弓,岡村明美,中井和哉,尾田栄一郎
エイベックス・トラックス
売り上げランキング: 41678
エイベックス・トラックス
売り上げランキング: 41678
ワンピースのTVアニメの初期の放送分です。
新品がワゴンセールで300円投げ売りでした。
DVD-BOX化されても多分売れると思います。
一気に集める人も、少しずつ集める人も必ず存在します。
アニメの単品DVDはしつこく責めればかなりの利益がありますよ。
2012年01月第1週の転売・せどりヘッドライン

本日のヒトコト
まだまだ白熱している阿部式せどり塾問題ですが、実践者がポツポツと出始めましたね。
まだまだ問題山積ですが、実践者の出現によって炎上が鎮火に向かうかも知れません。
でも逆に、実践者が新たな炎上ネタを持ってくるかも。
転売・せどりの気になる記事
■ プレミア焼酎転売で罰金 売上1・1億
かなり昔からあるけど、利益は1割程度なのね
■ 薬品転売の被害2535万円、薬剤師の告訴検討
■ 古書店で古本を購入する?
■ 海外ネットオークションを日本の通販感覚で「日本語のまま」取引可能! セカイモンが便利な5つの理由
eBay取引時に結構利用してます。
到着が遅いのが玉にキズだけど、とりあえずの面倒がないッス。
■ ブックオフ、12年3月期は5期ぶり最高益予想、バリュエーションは割安
引越繁忙期に向けて、せどらーも準備しないとね。
■ iPhone 4S、いよいよ中国上陸へ - 13日から新たに21の市場で発売に
並行輸入品の転売?
気になる記事
■ フォロワー連れ退職「会社に損害」 ツイッター巡り提訴
おー、デジタル世代裁判やね( ´ー`)
■ ついに政府がニート対策に本気出した お前ら、やっと就職できるぞ!!!
■ 法令順守徹底へ社内委員会=「盗品買い取り」反省-ツタヤ
そして転売屋のイメージがどんどん悪くなる。
■ 単純に「オタク」とするのはちょっと違う「Geek(ギーク)」と「Nerd(ナード)」
HackerとCrackerみたいなモン?
■ ファイルコピーを神聖な行為だとする「コピー教」がスウェーデン公認宗教に
クソ!その手があったか。俺も転売教の教祖に( ´ー`)
■ 士郎正宗が『攻殻機動隊』を描いたのは23年前 先見性ありすぎワロタ
マンガはとりあえず設定が細かすぎて読みにくい。

転売・せどりブログへのヒトコト
他人の書いた記事にあーだこーだ言ってみます。
もちろん、俺の言う事にいちいち反応すると損しますよ( ´ー`)
■ 阿部式せどり塾初回仕入れを終えての総評
今回は阿部式せどり塾実践者のブログ。
ようやくツールが機動したようで、仲間3人とブックオフに特攻しています。
しかも初回の仕入れ金額がなんと10万円!
せどり初心者で初回仕入れに10万ぶっ込める人はなかなかいません。
ただ、これは東京都心部だから出来たせどり方法かも。
200円程度の利益でも仕入れるなら、確かにせどれる本はまだまだありますが
阿部式せどり塾の配送センターへの経費と、その後の値下がりを考えると
売上はあっても利益はほとんどないでしょう。
この先このペースで続けていけるかがポイントです。
実践出来ない人が多く、ほとんど詐欺師扱いされている阿部氏ですが、
阿部式せどり塾は、彼によって救われるかも知れませんね。
返金祭りにならないのは残念ですが( ´ー`)
今日売れたモノとせどった理由
その商品をせどった理由についても明記します。
サーチして値段が付いてたから、ではなくて
そもそもその本を手にとった理由。
------------------------------------------------
これはゾンビですか?第2巻 [Blu-ray]
posted with AZlink at 2012.1.5
間島淳司,野水伊織,日笠陽子,金元寿子,吉野裕行,金崎貴臣
角川書店
売り上げランキング: 5628
角川書店
売り上げランキング: 5628
これは昨年末に開催された「楽天500円祭り」で仕入れたBlu-rayです。
これは1本しか仕入れられませんでしたが、全体では3万円分(60本)ほど仕入れました。
売値が5000円~11000円のBlu-rayですから、叩き売りになっても損をすることは無いでしょう。
この500円祭りの情報をどれだけのせどらーがキャッチできたのか?
キャッチできても、どれだけの人が買えたのか?
そしてどれだけの金額を突っ込めたのか?
この辺りで、今後のせどらーの生きる道が決まってくるのではないかと思ってます。
ではでは。
阿部式せどり塾のちょっとヘンなところを集めてみたよ

阿部式せどり塾のヘンなところを集めてみました。
俺は阿部式せどり塾には入っていないので、あくまでネットでの情報です。
なので情報提供者は、被害者意識が高ぶって多少話を盛ってる場合もあるので
話半分ぐらいの感覚でお願いします。
魔法のメガネはただのバーコードリーダーだった
セールスレターには一切記述がなかったが、結局ただのバーコードリーダーでした。
当然、携帯電話に接続する必要がありますが、基本的にスマートフォン以外は対応していません。
セールスレターでは携帯電話でOK.無理なら1万円で対応可能としていますが・・・?

高性能なKDC200でなく、エイポック社のゴミバーコードーリーダー(笑)は届きますが、
接続先のスマートフォンは自分で用意する必要があります。
せどりツール不具合でまったく仕入れが出来ない?
運良くバーコードリーダーが繋がったとしても、肝心のせどりツールが不具合頻発らしいです。
つまり、ブックオフでバーコードをスキャンしても携帯には何も表示されないって感じですか。
塾開始して魔法のメガネで数十万稼いで、入塾料20万を返済するつもりだった人は大変ですね。
キャンセルしても教材が届く
これは、多分担当者が管理できずパニックになっていると思います。
送りつけてキャンセルさせない!とかではないと思います。
単に担当者とその上司が無能なだけです。
塾開始時に教材が届いた人と届いていない人がいる。
教材が丸々届いていない人もいるし、バーコードリーダーだけが入っていなかった、
という人もいる。

これは入っている人の例。すでにヤフオクで投げ売りされてるけど。
FBAのメディア商品の新規受付が未だ停止なのに…
阿部式せどり塾の売りである「FBAへの配送代行」ですが
12月末時点で、FBAのメディア商品の新規受付はまだ再開されていません。
なので、阿部式せどり塾の配送代行センターに本を送っても意味ないのでは?

一冊90円弱で値札剥がしまで全部やってくれるけど、FBAに送らないと永遠に売れない。
プラチナ会員94500円の大失敗セミナー
一般の塾生との差別化を図ったプラチナ会員とダイヤモンド会員制度。
プラチナ会員 94500円
実践型セミナーの参加権が94500円です。プラス懇親会。
セミナーを撮影して、後日DVDとしてプラチナ会員に配られるようです。
ところがこのセミナーがグダグダだったようで、
魔法のメガネであるバーコードリーダーは接続できない人が続出。
さらにせどりツールの説明は一切なし。
ロケットスタートが出来るはずのプラチナ会員は
せどりの準備すら出来ない、初心者以下のスタートとなりました。
ダイヤモンド会員 490000円は
情報がないのでわかりません。
阿部式せどり塾は詐欺なのか?
上記以外はメールの返信が無いとか、電話が繋がらないとかが多いクレームですね。
でも、これは新たなサービスが開始される場合、よくある事だと思います。
私は当時勤めていた会社で、楽天市場のサービス開始初期に楽天ショップを担当した事があります。
楽天市場の開始直後とあって、楽天担当者にメールも電話も本当に繋がりませんでした。
繋がっても、ほとんど意味不明な返事しか返って来なかった事を覚えています。
おそらくあの担当者は、当時10社以上は担当していたと思います。
だからしょうがない、とかではないですが、非常に低レベルながらも
サービスを提供し続けている以上は詐欺ではないでしょう。
阿部式せどり塾は
・スカスカの内容ながらも、プラチナ会員セミナーを開催し
・中身が足りないながらも、塾開始日に教材を届け
・すぐにバグってしまいながらも、せどりツールを提供している
今のところ、非常に質の悪い塾であって
塾生から金を奪ってトンズラ!という事はないでしょう。
サービスの悪さは明白ですが、詐欺としては立件できないと思います。
キャンセル・返金は上記のサービスの悪さを責めればなんとかなるかも知れません。
ただし、すでに教材を受け取って、せどり行為を開始している場合はちょっと無理かも。
ただ、これから先サービスが充実するかも知れませんし
FBAも塾生なら優先的に受付を開始するかも知れません。
これは、ある程度の集団だから可能な事です。
孤独なせどらーには絶対にできないこと。
退塾するか、このまま続けるかを判断するのは自分です。
良い事ばかり言う人も、悪い事ばかり言う人も必ずいます。
20万程度の金失っても死にはしません。
損切りするか、もっとつぎ込むかはあなた次第です。
まあ俺なら、せどりの眼の長尾のオッサンが絡んでいるこんな塾絶対に入らないし
入ったとしてもキャンセル手数料を取られてでもさっさとやめます( ´ー`)
ではでは
これで阿部式せどり塾に関する記事は止めにします。
書いていてつまらんから。
阿部式せどり塾をアフィリエイトして一儲けした人達

今回の「阿部式せどり塾騒動」に関わっているのは、阿部氏と購入者だけではありません。
塾としては何の実績もない高額塾を、メルマガとブログで煽りまくり
その対価として高額な報酬を受け取っていると思われる人達が存在します。
もちろん、たいして調べもせず、それらのアフィリエイターを信じきって
20万ものお金を払う人も問題はあります。
この騒動でのクレームは全て阿部氏へ。返金も阿部氏が担当します。
阿部式せどり塾がどんなに問題があっても
アフィリエイターの報酬が奪われる事はありません。
下記の三名は阿部氏からの直依頼で先行アフィリエイトをした人達。
おそらく、一般のアフィリエイターより高額な報酬設定だと思いますが
とりあえず、アフィリエイト報酬は3万円と設定します。
株式会社サプライズ 長尾正博
http://ameblo.jp/nagaoma/
言わずと知れた「せどりの眼」作者であり
昨今のせどりブームの立役者と言ってもいいでしょう。
俺的には「せどりの眼」販売初期の長尾氏は、かなりのナイスガイでしたが
最近の彼の行動を見ていると、「金は人を変えてしまう」をしみじみ感じてしまう。
▼長尾氏×阿部氏対談
http://www.nagao-abe-taidan.s3.amazonaws.com/index.html その1
http://www.nagao-taidan-abe.s3.amazonaws.com/index2.html その2
http://www.nagao-taidan-abe.s3.amazonaws.com/index3.html ラスト
阿部氏の準備不足を結局何一つ見抜いてなかったアホ対談
高額紹介料の光が眩しすぎて、その陰が見えなかった感じ。
新たに月刊誌を発行したようで
創刊号にはマッハ阿部氏の特集もあります。
▼月刊せどりタイムズ
http://sedoritimes.evolution365.net/
つまり、今回の騒動は全て知っているはずですが
アフィリエイト報酬返還が惜しいのか、ブログにもメルマガにも
騒動に対しての一切の記述はありません。
推定販売数300 (報酬900万)
だいぽん
http://daipon01.com/
PPCアフィリエイトバブルでも一儲けした人。
過去の栄光で飯が喰える典型的な例が彼かも。
元々せどらーだったようで、それなりの知識と経験はあります。
ただ、現在のブックオフの状況は全く知らないでしょう。
彼のアフィリエイト報酬実績を、その商材を彼が実践して稼いだ金額と錯覚してしまう人は
こういう人物から購入しがちです。
まあそれは情報商材アフィリエイター全般に言えますが。
12月28日現在、あれだけ煽った阿部式せどり塾に対しての記述なし。
都合の悪い噂は聞こえてこないようです。
推定販売数100 (報酬300万)
とりあえずせどらー
http://torisedo.com/
まぐまぐ!で有料メルマガを発行している電脳せどらー
電脳せどらーゆえに、ブックオフでのせどり経験はほとんど無い。
それでも、「ブックオフ攻略」の阿部式せどり塾をアフィリエイトするような人物。
なかなか出来ることじゃないです。
ちなみに、俺も一時期有料メルマガを購読していましたが
あまりのつまらなさに解除しました。
基本的に情報を出し惜しみするタイプみたいです。
こちらも、今回の騒動に関しては全く無視。
もしかしたら有料メルマガでは書いてるかも。
推定販売数10 (報酬30万)
その他、ヒルズコンサルティングや、カプセルZ、川島など
無責任紹介者たちのオンパレードすぎるのでこの辺りでやめときます。
記事にするのも気持ち悪い。
うーん、
こういう記事は書いていてつまらん。

阿部式せどり塾 詐欺?優良塾?みんなの意見を拾ってみたよ

一部では7億~10億を売り上げたと噂される阿部式せどり塾ですが
セールスレターとあまりにかけ離れた内容で物議を呼んでます。
なにせ、入塾料20万とすると、3000人以上は塾生がいる計算ですからね。
まだ、始まったばかりなので文句を言うな!
という人達や
最初の話と全然違う!詐欺だー!
という人達。
俺は入塾もしていないし、アフィリエイトもしていなので
全く関係のない第三者ですが、とりあえずネットに落ちている
皆さんの声を集めてみました。
阿部式せどり塾は詐欺なのか、1000万超のノウハウを垂れ流す優良塾なのか?
果たして真相は?
とりあえず、塾生の生の声が見れる場所
▼情報商材暴露and返金掲示板
http://henkin.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=13346073
キャンセルの際のトラブルや、塾開始後の混乱まで赤裸々に語られてます。
▼情報商材 本物をつかむ方法 阿部せどり塾SSSコメント欄
http://true1.jugem.jp/?eid=287#comments
こちらは主にキャンセルの際のトラブルです。
疑うこともせず、実践している人達
▼阿部式せどり塾実践記
http://blog.livedoor.jp/info_satoshi/
親に借金までして実践している大学生。頑張って返せよ。
▼スーパーセドラー・ハギチョスの逆襲
http://hagicyosu-sedori.info/?cat=13
たしか、せどりの眼で音声セミナーを担当していたはず。
長尾信者だけに、結果を出さないとね。
▼阿部式せどり塾生の実践レビュー
http://ameblo.jp/sedorijixtusi/
都内在住なら、最も阿部式せどり塾の手法が通用するのでは?
地方は棚枯れで無理ゲーっす。
怒りレベルが最高潮の人達
▼佐藤ゆうの人生楽しいことだけ - テーマ:対阿部塾
http://ameblo.jp/youchandabe/theme-10047113002.html
オッサンがんばれ。そして早く忘れろ。
阿部式せどり塾キャンセル・解約
▼情報商材のレビューや評価・詐欺商材の暴露!
http://afirieitorebyu.sblo.jp/tag/%88%A2%95%94%82%B9%82%C7%82%E8%8Fm
返金に対する情報が一番揃ってるかも。コメント欄もあわせて読みたい。
阿部式せどり塾のDVDがヤフオクで叩き売り?
▼すでにDVDセットがヤフオクで投げ売りされてます。
これだけ騒がれても2万も出して購入する人がいるんだねー
このDVDをさらに転売目的でせどれるぐらいじゃないとダメみたい。
魚拓など
▼阿部式せどり塾セールスレター魚拓
http://megalodon.jp/2011-1227-2110-59/www.sedori-success-secret.com/it/top.html
▼特商法表記
http://www.sedori-success-secret.com/it/tokusho.html
もしもの時のために保存
こうして集めてみると・・・
この件に関わってる人全員アホですね
こんなものに入塾する人もアホ
こんなものを紹介する人もアホ
もちろん、茶化している俺もアホですが( ´ー`)
返金手数料8.8%なら17800円ぐらいか。
自業自得ということで、さっさと払って次の行動を起こして下さい。
何かあればどんどんこのページに追加していきます。
明日以降は、阿部式せどり塾をアフィリエイトした人達のその後を追ってみる( ´ー`)

![ONE PIECE piece.11 [DVD]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F21HPXJ7Y4TL._SL160_.jpg)
![これはゾンビですか?第2巻 [Blu-ray]](https://img-proxy.blog-video.jp/images?url=http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F61blJ%252BRqfkL._SL160_.jpg)
