みんなのFBAに対する誤解を指摘する | 電脳サンデー

みんなのFBAに対する誤解を指摘する

$電脳サンデー-誤解

明日から韓国仕入れに行ってきます。
現地の友人からの情報だと、昨日はマイナス19度!だったとのこと。

これはヤバイということで、ヒートテック二枚重ねのために追加買い出しします。
生活環境の違う国へ行くのは、何だかんだとお金かかるねー。

さてさて、表題のFBAに対する誤解なんだけど
FBA自体は新規受付を制限などしていません。

制限しているのは、本やDVDやCDなどのメディアの「納品」だけで
FBA新規受付やフギュアやおもちゃなどの納品は制限されていません。

なので、Amazonアカウントを持っているなら
とりあえずFBAの手続きだけはしておいたほうが良いのでは?

フィギュアなんてFBAの出店型出品者登録なら、手数料が10%ですから
かなりお得だと思います。(通常は15%)

おそらくみんなを誤解させてるのが、FBAの手続き開始に表示されるこの画面
$電脳サンデー

コレを見れば、確かにFBA自体がダメっていう感じです。

でも、下にスクロールしてみると…
$電脳サンデー
このように、フツーに登録できます。

「今はFBAが登録できないので・・・」なんて言うアフィリエイターもいますけど
結局その程度の情報しか持ちあわせていないって事ですね。
それでも、偉そうに指導できるのが、情報商材アフィリエイターです。


追記:
冒頭に出てきた韓国の友人ですが
半年前にミャンマーの空港でたまたま隣に座っていた30代の女性です。
出発まで暇だったから話しかけてみたのですが、結局上海での乗り換えまでずっと話していました。

そんな出会いから、韓国仕入れに繋がる。といっても向こうでは半日しか会わんけど。
まあ、片言英語でも世界の人とは通じ合える良い例かも。
情弱相手に情報商材アフィリエイトばかりしている人には関係のない話です。

その情報商材アフィリエイト(アフィリエイター)の考察記事だけど
4年ほど募らせた思いだから、なかなか上手く記事にできません。( ´ー`)
もうちょっとお待ちを。韓国からきたら完成できるかな?


さらに追記:
メッセージでせどりのオススメ情報商材の質問が良く来ますのでここで答えておきます。
とりあえず10500円で100冊仕入れて撃沈して下さい。そこから始まります。
自分に何が足りないか分かるし、そもそも仕入先があるかが重要です。


自分の生活圏内にブックオフが3件以上なければ止めたほうが良いです。
いずれDVDやCDに以降するとしても、足元を固められなければ、現状は厳しいです。
マニュアルがないと一歩も踏み出せない人は、そもそも向いていません。

それらがクリアできるなら、オススメの教材は「4の横割り戦略シリーズ」です。
俺はこの教材で月商100万超えました。マジで。(あくまで月商ね、月収でも利益でもないよ)
単行本のせどりを完全撤退できたのも良かった( ´ー`)

二種類あって
ライト版-4の横割り戦略とステップアップ式せどり術~2011年秋冬版~
4の横割り戦略とステップアップ式せどり術~2011年秋冬版~
(アフィリリンクです)

ライト版がサポート無し。その差14000円。
サポートという手間暇を考えれば妥当な値段でしょう。

ちなみに俺は情報商材レビュアーじゃないので特典はありません。
問い合わせぐらいには答えますけど、自己責任でどうぞ。

ではでは。