こころのひと休み保健室

こころのひと休み保健室

"明日ももう1日ふんばりたいあなた”をサポートする保健室です。
元医療技術職で現在プロフェッショナルコーチが運営しています。

2023年、癸卯(みずのとう)。
新しい年の始まりを、皆様はどのようにお迎えでしたでしょうか。
『こころのひと休み保健室』では、今年も『私の生き方連絡ノート』を書こう会
医療介護専門職向け『あなたのためのACPしちゃおう会』を、
心を込めてお届けしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。

新年最初の『私の生き方連絡ノート』を書こう会を、1月22日(日)にオンラインで開催しました。

キャンセルなどもありまして、参加者は三名でした。
それぞれ理由は異なりますが、今このタイミングでの参加を望まれた方々。
スタッフを含めて、時間の限り対話を深めることができました。

このワークショップは、もしもの時に望む医療やケアについて、
『私の生き方連絡ノート』を用いて考え、記載していくことを目的としています。
ノートの項目に沿って書くだけ…とは言えど、どうしてどうして…
これが、結構難しいものです。

何を手掛かりに考えたらよいものか…。
どんな状態をイメージしたらよいのか…と、実際に手に取ると戸惑いが多いもの。
その辺りを、参加者の皆様がとてもリアルに言葉にしてくださいました。

もしもの時のイメージは、どのぐらいの時期をさしているのだろうか~
もしもの時の医療って、こんなに選択肢があるのか~などなど。

そうやって一つ一つ紐解いていくと、よくある延命治療を望みますか、望みませんか?といった、
簡単な選択肢のチェックだけでは、自分が本当に望む最期を表現できないことに、
皆さん気づかれたご様子。
様々な状況に応じて、希望も少しずつ異なったりしますし、
希望を医療・介護者に伝えたとしても状況によっては100パーセントかなえることが、難しい場合もあります。
そのような時に、ご自分の人となりまで綴ったこのノートがあると、きっと大きな支えになるでしょう。
だからこそ、少しでも元気なうちに考え、書いてみることがとても大事。
もっと大勢の方々がこのワークショップに参加してほしい…というとてもありがたいご感想もいただきました。

2月以降のワークショップ開催日程も公開しました。
今年も温かくて、安心して対話を進められるワークショップをご用意して、
皆様のご参加をお待ちしております。

よろしくお願いします。

 

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…

《ワークショップ開催情報》 ※いずれもオンライン開催です
『私の生き方連絡ノート』を書こう会

 ・2023年3月19日(日)10時~15時(間にランチ休憩あり)
   ※お申込締切り…3月12日(日)
 ・2023年5月21日(日)10時~15時(間にランチ休憩あり)
   ※お申込締切り…5月14日(日)

 ★お申込はこちらからどうぞ。

 

医療介護専門職向け『あなたのためのACPしちゃおう会』

 ・2023年2月26日(日)13時~16時 ※お申込締切り…2月19日(日)
 ​・2023年4月16日(日)13時~16時 ※お申込締切り…4月9日(日)

 ★お申込はこちらからどうぞ。
 

…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…