こんにちは
埼玉 心屋認定講師
晴れる屋塾主宰
晴れる屋まゆこです
先日、娘(中3)と、
こんな話をしました。
「ママって、ママ友少ないよねー!
しかも仲良い人たちって皆んな
フツーじゃない人ばっかりだし!」
こう言われて、
どうしたか。
爆笑!
でした(*≧∀≦*)
つられて娘も笑う、みたいな。
でも、
ある時期までは責めてました。
私が、社交的だったら
娘ももっと楽しい思いが
出来たんじゃないか?
社交的じゃないから、
入ってくる情報が少なくて
娘が外で困ってるんじゃないか?
物理的に、そういうことも
あったかもしれません。
でも、
その悩みが、娘のこととカンケーないことを
知るのです。
社交的でないことは、
自分を責める材料でしかなかった。
もっと言えば、
話したい人、好きな人とは
仲が良かった、というだけ。
とはいえ、子どもが小さい時は
密着時間が長いし、
子どもが寂しそう、、って見えると、
自分のせい、って思っちゃうママも
少なくないですよね。
こんな時期の心をゆるめる方法は、
「寂しそう、、自分のせいだ」
と、そう思う自分の心を変えるだけ。
こんなママでごめんね、から
こんなママで良かったね!
に変わることは可能なんです。
自分責めスパイラルは、
抜け出せるんです♪
======= |
晴れる屋まゆこの
最新のお知らせ&メール講座はメルマガにて発信しています

メルマガは、気軽に読めて
「憂鬱な朝が晴れやかになった!」
「元気が出ました!」
「ひとりで悩んでいたけど
心が軽くなりました!」
「今の私にドンピシャの話でした!」
と好評です。
晴れる屋塾での講座、最新のイベントは
メルマガで先にご案内することが
ほとんどなので、
ぜひ登録しておいてください
もちろん無料です!
解除もできますのでお気軽にどうぞ!
http://www.mag2.com/m/0001646374.html
===============
【埼玉・心屋塾オープンカウンセリング】
この活動のコンセプトは「悩んでる人を一人にしない」です。
お気持ち金制度のカウンセリングです。
是非、生のカウンセリングを体験してみてください。
日時:2月24日(土)13:30〜15:30
場所:朝霞市産業文化センター(朝霞台駅/北朝霞駅徒歩3分)
お申し込みはコチラ
オープンカウンセリングって?→☆☆
この活動のコンセプトは「悩んでる人を一人にしない」です。
お気持ち金制度のカウンセリングです。
是非、生のカウンセリングを体験してみてください。
日時:2月24日(土)13:30〜15:30
場所:朝霞市産業文化センター(朝霞台駅/北朝霞駅徒歩3分)
お申し込みはコチラ

オープンカウンセリングって?→☆☆

【マンツーマンで会って、直接自分の方向性を聞きたい】




月2名様限定
晴れる屋の
晴れる屋マルシェ開催 3/25(日)
晴れる屋塾7期 開講中
1月〜4月
