風も冷たくなってきて、外に出るのもやんなってくる今日この頃。
それでも、子どもは風の子!と言わんばかりに
うちの息子(2歳7カ月)は、おそとが大好きです。
あっちこっちに走り回るわ、コケてもけろっと忘れて
近所の犬にケンカ売るわ。
この有り余ってるパワーに付いていくのに、こっちは必死です。。。
まぁ、そんなことはいいとして。
訪問整体こころのお客様の中に、週1でお伺いしている
60代の方がいらっしゃいます。
もう、20年近く腰痛に悩まされている男性の方。
ブロック注射を打って少しは楽になっても、
すぐにまた痛くなってくるし、
鍼灸に通っても、次の日にはまた痛くなる。
そんな方でしたが、
ここ最近、調子がいいみたいです。
朝から晩まで現場仕事をされている方なので、
「こんなストレッチがいいですよ?」
「こんな姿勢にならないように、こんな風にして…」
なんて、あれこれセルフケアを提案しても、
なかなか続きません。
そんなのやってられません。
そりゃ、そうですよね。
疲れて帰ってきて、旨い酒を飲んで
さっさと寝たいのに。
でも朝になると、また腰が痛くなる。
訪問整体に来てもらい始めてからは、
1週間のリセットは出来るようになってきましたが、
僕が行くころには、また腰がガチガチ。
そんな方に、
テレビや雑誌の言い方を使って
試してみました。
「まずは1週間コレだけでいいから!コレだけやってくださいよ。」
と半ば強引にオススメ。
で、次の週に聞いてみると、
「これなら簡単だね!」
と、意外な反応にこっちもビックリ。
今も無理なく続けてくれています。
最近では、痛みも無くなってきたようで、
セルフケアの必要性を感じてくれて、とってもいい感じ。
テレビや雑誌でも、効果絶大!たったコレだけで!
と、いろんな健康法がもてはやされていますが、
一向に減らないカラダの痛み。
でも裏を返せば、
まずはキッカケとして、そんなキャッチフレーズで
勧めてみるのもアリなんだなぁ、と
改めて気付かされました。
あれこれ一気に伝えるのではなく、
ハードルを低くして、
まずはコレ、じゃあ次はコレと、
『改善できるんだ!』という実績を積んでいく。
整体師も、
言葉一つひとつに責任を持って
お客さんと接していかなきゃいけませんね。