アッという間に4月になりました
昔から三寒四温という言葉もありますが、
今年の春先は、天候が目まぐるしく変わりすぎて、
色々と大変でしたね
気温・気圧・湿度がころころ変わると、
からだの働きを司っている自律神経に負担がかかり、
疲れやすかったり、風邪をひきやすかったり、
と体調面によくない影響があります。
季節の変わり目は、
ぎっくり腰や寝違え、捻挫、肉離れなど
怪我も増える傾向があります。
なぜそうなるのかは所説ありますが、
・疲れが抜けない
・ぼーっとして注意力が散漫になる
・冬の寒さで固まった筋肉の温度が上がりずらい
・くしゃみや咳で背中の筋肉にダメージ
といったあたりが、からだへ影響していると
考えられています
その他にも注意していただきたいのが、
4月は交通事故も増える時期と言われています。
3月4月は、卒業・入学・新社会人・転勤等
人が移動する季節です。
通勤・通学にまだ慣れていない人も多い時期ですし、
不慣れな環境で新たに車や自転車の運転をする機会も
増えるでしょう。
新たな環境になじむまでは、くれぐれも
慎重な運転を心掛けましょうね。
というわけで4月のお知らせです。
・4月29日(火)は「昭和の日」で祝日の為お休みです。
・花粉症そのものを治すというわけではありませんが、
「呼吸器」「アレルギー」「免疫力」に関係するツボに
置き鍼をすることで、症状を緩和する効果が期待できます。
1回360円です。花粉にお悩みの方、ぜひ一度お試し下さい。
o゜・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*
・今年こそはランニングを始めてみようかという声がちらほら。。。
体幹の安定や下半身の柔軟性、走った後の疲労抜きといった、
走る上で大切な要素をパッケージにまとめました。
初心者の方も、ベテラン勢もぜひ一度お試しください♪
・当院は予約制ではございません。
いらっしゃった順番でご案内させて頂いております。
ご了承くださいませ。
【ご参考:混み合うことが多い時間帯】
平日:18時以降
o゜・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*
o゜・。*゜・。・o゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。*゜・。・o*゜・。・o*
鶴見中央2丁目の「ここから鍼灸整骨院」
ホームページはこちら
むちうち、交通事故治療もお任せください。
詳しくはこちらもご覧ください。
交通事故治療専門サイト
最新の治療機器と熟練の手技で
あなたのそのツラい痛みに応えます!
平日 9:00~12:30 15:00~20:00
土曜 9:00~14:30
日曜・祝日休診
横浜市鶴見区鶴見中央2丁目15-28
電話:045-716-8510
JR鶴見駅、京急鶴見駅より徒歩8分 鶴見図書館そば