子どもに読ませる本を探すため

 

息子が一番親しみを持っていて

尊敬している芦田愛菜さんの本

「まなの本棚」を読みました。

 

 

さすが読書家の芦田さん

絵本、児童書、図鑑、

SF小説、歴史、スポ根、

ミステリー、日本文学、海外文学

と、幅広く読んでいます。

 

 

高瀬舟で本好きになったとか

怪人二十面相に夢中になったとか

落語絵本を次々と読破したとか

 

渋めの本が紹介されている一方で

 

都会のトム&ソーヤ

若おかみは小学生

白狐魔記

DIVE!!

 

など、自分では手に取らない本が

たくさん紹介されていて、

本選びにとても参考になりました。

 

 

 

そんな紹介されていた本の中で

一冊、熱量が違っていたものがありました。

 

それが「かがみの孤城」

 

中学生活に馴染めなかった子どもたちが

「かがみの孤城」に集まって

何でも望みを叶えてくれる鍵を探す物語。

 

 

完全に子どもへの提供は無視して

親が読んでみたいと思って購入しました。

 

 

554頁の小説を一気呵成に読み切りました

そして、読み終わった小説を

もう一度読み返したいと思ったのは初めて。

 

 

芦田さんのようにネタバレせずに、

この本の素晴らしさを紹介できる気がしない。

やっぱり「まなの本棚」はスゴイです。

 

 

「かがみの孤城」は

振り仮名が振られていないので

小学校低学年には難しいですが

 

中学生が主人公のお話なので

小学校高学年の子には

背伸びして見て欲しい本です。

 

 

◆コミックス

 

あまりにも「かがみの孤城」にハマりすぎて

コミックスまで購入してしまいました。

 

最新刊は第三巻まで出ており

怒涛のクライマックスの前まで進んでいます。

 

小説の内容をコミックスで完全再現

個人的にはコミックスの方が

絵が訴えてくる力が強く

涙腺崩壊度高めです。

 

 

 

辻村ワールドに完全にハマってしまいました。

さて、次の作品は何を読もうか?

 

完全に子どもの読書ではなく

親の趣味の読書となりそうです・・・

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験 2026年度(本人・親)へ
にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(早稲アカ)へ