親子で参加できるの革のワークショップを行っている
革工房こじかです。
最近、長女と次女が寝かしつけの絵本読みで
別々の本を持ってきて
読んで読んでとせがんできて、
長女の絵本を読むと、次女がひっくり返ってイヤイヤするし、
次女の絵本を読むと、長女がひねくれてメンドクサイし、
しょうがないから「必殺!2冊の本を同時に交互に2行ずつ読み」をやってみたのですが
怒られると思ったけど、案外おとなしく聞いてるから
こんなんでいいの?と思っている、こじかです。
さて、
12/15(火)に
「親子であそぼ!~クリスマスの飾りを作ろう&Nami先生の親子ストレッチ」 を開催します☆
12/7追記:おかげさまで、こちらのワークショップは満席となりました。
キャンセル待ち受付中です^^
今回は平日の午後開催。
端革をチョキチョキしてクリスマスの飾りを作ります☆

参考にしたのは、私も我が家の子ども達も好きな
「さんかくサンタ」の絵本。


去年はこの絵本を見ながら
折り紙でクリスマスの飾りを作って我が家の壁に貼っていましたが
革でもかわいいなと思って、サンプルを作ってみました。
この絵本も参考に用意いたしますし、
もし作りたいサンタさんがありましたら
切抜きとか写真とか持ってきてくださいね。
そして今回は、なんと国分寺で大人気のpikoyogaのNami先生がゲストです!
毎月、レッスンの予約開始3分でほとんどのクラスが満席になってしまう
超人気のNami先生のレッスン。
(私も子どもの寝かしつけで申し込み開始時間に寝過ごしちゃって、予約が取れません!)
最近では小平市の市民講座のヨガ講座も担当されました。
そんなNami先生に今回は寒い冬にお家で親子でできるストレッチミニレッスンを開催していただきます。
我が家の娘たちも0歳の時にNami先生のベビーヨガに通っていたのですが
先生が、わらべうたを歌いだすとその美声に
赤ちゃん達がみんな静かになる(特にメンズの赤ちゃん達は先生に釘づけになる)
赤ちゃんも子ども達も、そしてママ達も癒される先生のレッスン。
今回は15分ほどのミニレッスンですが、
日ごろの疲れや、
ワークショップで集中して制作して肩が凝った後に
先生のストレッチで体をほぐしてお帰りくださいね^^
今回は託児担当の方がいらっしゃらないので
参加人数が多い場合は
「たすけあい保育」を行いたいと思います。
***************************
「たすけあい保育」とは。
「たすけあい保育」とは、ワークショップに参加している
ママさん達みなさんで、お子さんを見る制度です。
2つのグループに分かれ、
Aグループのママさん達がワークショップ中に
Bグループのママさん達が子ども達を見ます。
ワークショップが終わりましたら、交代します。
ワークショップと同じお部屋で
おもちゃがたくさんあるお部屋での保育です。
最初にみなさんで、自己紹介とお子さんの特徴をお話し、
同じ月齢・年齢のお子さん同士を見てもらうようにしますので、
お子さん同士も仲良く、ママ同士もママ友になれる
良い機会にもなると思います。
***************************
人数が少ない場合や、ストレッチの時間は
お子様と一緒にお願いいたします。
お子様連れは赤ちゃんから小学生まで参加OK。
ママと一緒に作れるお子さんは、ぜひ一緒に作っていってくださいね☆
「幼稚園のお迎えの帰りに寄るので遅刻します!」もOKです!
長めに時間を取ってまったり作ってますので
ゆるりとお過ごしください。
----------------------------------------------------------------------
キャンセル待ち受付中です!
「親子であそぼ!~クリスマスの飾りを作ろう&Nami先生の親子ストレッチ」
----------------------------------------------------------------------
【日時】12/15(火)13:30~(約2時間半)
【会場】小平中央公民館 保育室
【参加費】親子1組800円(おやつ付き・お子様2人以上の場合は1組1000円。)
【ご注意】
※今回は親子イベントなので託児はありません。お子さんと一緒にお楽しみください。
※当日は講師の子どももご一緒させていただきますのでご了承ください。
※講師が子育て中の2児の母のため、子供の体調不良により延期させていただく場合も
ありますのでご了承ください。
※お飲み物はご持参ください。
※Nami先生のよる15分ほどのストレッチミニレッスンがありますので、動きやすい服装でお越しください。
【ご予約・お問い合わせ】
ご予約の際は件名に「12/15親子ワークショップ」とご記入のうえ
以下のメールアドレス宛てに下記内容をご記入のうえ、お申込みください。
■お名前
■メールアドレス(確認のご連絡をさせていただきます)
■連絡の取れるお電話番号(急なご連絡の際に使用させていただきます)
■参加人数(大人何人、子供何人)
■お子様の年齢
確認のご連絡は2,3日中にさせていただいてますが
もし、返信がない場合は何らかの問題でメールが届いていない可能性が
ありますので、お手数おかけいたしますが再度ご連絡ください。
ご予約・お問い合わせ先
kojikafactory(a)gmail.com (a)は@に変換
-----------------------------------------------------------------------
【ゲスト講師紹介】

Nami(pikoyoga主宰ヨガインストラクター・MandukaJapanアンバサダー)
1児の母。ヨガ指導8年。
育児中心の生活をしつつ、
個人とグループレッスンでひと月に25本近い女性向けヨガクラスを展開中。
最近では特に、産前産後の骨盤学の学びを深めている。
ちなみに実はNami先生の息子さんと我が家の次女、
月齢が一緒なんです。
先日、ひさしぶりに子供同士、一緒に遊びました☆

あ~、もう2人とも、すっかり男の子と女の子だわ~
大きくなったな~
なんて、しみじみ思ってしまいました^^
---------------------------------------------------------------------
【革工房こじか☆ワークショップ1周年記念!ランチ付き・保育付き☆】
12/21(月)10:00~14:00 ぶんハピカフェ(めぐるみカフェ)@国分寺
我が子のために愛をこめて作ろう☆「手作りファーストシューズ」ワークショップ開催します!
→詳しくはこちら
----------------------------------------------------------------------
▼革ブログランキング

革・革小物 ブログランキングへのクリックお願いします☆
▼ワークショップブログランキング

クラフト・ワークショップ ブログランキングへのクリックお願いします☆
→過去に開催したワークショップのレポートページ一覧はこちら