私はこう見えて、迷ったら必ずアクセルを踏むタイプです。

 

人生後悔だけはしたくないですからね。

 

まわりを見ても、迷ってアクション起こさないより、何でも動いている人の方がうまくいっていると思います。

 

 

これは理屈ぬきに仕事の本質でしょうし、まあ、当たり前といえば、当たり前ですよね。

 

やる前から失敗することなんて考えないし、事実として動いていないよりも、動いている方がほとんどいい結果が出る。

 

だから、基本的な発想としては、リスクをとること自体は厭わない目

 

 

 

 

ただ、唯一考えなきゃいけないと思うのは、こういう考え方に違和感を感じる人もいるということです。

 

それも、決して少なくないですね。

 

私は見た目どおり温厚な人間なので、誰とでも仲良くできるし、話し合えばほとんど理解し合うことができます。

 

 

でも、迷ったらアクセルという発想自体が受け入れられない人もいます。

 

人それぞれ考え方があり、どれが正しいとはいえませんが、誤解されたりレッテルを貼られたりすることもなくはありません。

 

これが本当のリスクですねびっくりマーク

 

 

 

 

誠心誠意、意を尽くして生きていく中で、いかにこれをも乗り越えていくか。

 

実は計画とか行動とか以前に、その覚悟こそが一番大事なんだと感じる今日この頃です。

 

そして、来年に向けてさらに奮起しますよDASH!

 

 

 

 

 

私の新刊、出張先の大阪でもしっかり置かれていました。

ほんとうに感謝しかありません音譜

 

 

 

紀伊國屋梅田本店さん

 

 

 

ジュンク堂書店難波店さん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

はやいもので、来週はもうクリスマスクリスマスツリー

今年の最終コーナー、しっかり駆け抜けていきましょう!