黒沼 奈津子です。
江戸川区北小岩
ピアノとリトミックの町の音楽教室
個性を伸ばし自信を育みます
音楽教室・ピアノ教室を探している
体験レッスンを受けてみたい
どうしようかな?
どんな教室かな?
どんな先生かな?
と思った時、検討されている方へ
実際にどんな流れか、どんな教室か
事前に詳細がわかった方が安心ですよね。
虹色音楽教室そえての
体験レッスンの流れをご説明させていただきます。
看板はこちらです。
↓
当日の流れについては以下ご参照ください。
【体験レッスン当日の流れ】
体験 20~30分
質問・ご説明 20~30分
合計 1時間程度
を予定しております。
①自己紹介
挨拶は、どんな場面でも大切です。
レッスンの最初と最後に
音に合わせて挨拶をしてもらっています。
【始まり】
- 目を合わせる
- 名前を呼んだら手を挙げる
(言える場合は)
- 名前を言う
【終わり】
体験レッスンが終わったよ、頑張ったね、
という気持ちを込めて
ご挨拶します。
②レッスンの体験
音楽を楽しむために大切な要素
音の「長さ」・「強さ」・「高さ」・「リズム」を
感覚的に身体で感じてもらいながら
どんな風にピアノにを弾いていくか
体験していただきます。
事前に伺っている情報を参考に
一人ひとりに合ったカリキュラムを
用意してお待ちしています。
初めての場所で恥ずかしい、
ということもあるかと思います。
出来ること、出来たことを
自信につなげる一歩になれば嬉しいです。
③質疑応答
実際に体験してみて疑問に思ったことや
不安なことなど、ありましたらお聞かせください。
他
お月謝のこと
レッスン回数
振替について
お教室イベントについて
レッスン時間
楽器について
お休みについて
ご説明させていただきます。
④体験レッスンシートの記入
体験レッスンシートを用意しております。
必要事項、体験レッスンを受けた感想などを
ご記入いただきます。
よかった点がありましたら、
今後のレッスンの励みにもなりますので
記入していただけると、幸いです。
⑤ご入会のご案内
体験していただいて、
やってみたいな、始めてみよう、と
思われた方に、
レッスン時間・曜日の調整
レッスン開始までの流れをお伝えします。
〈当日の持ち物〉
特別な持ちものはありません。
元気な身体と、楽しむ気持ちでお待ちしております。(^^♪