焼肉屋は準備にこだわる集団であるべきだと思います。
この年末年始、うちも含めてどこの焼肉屋さんも忙しそうでした。
①いつも以上にお客さんがドッと押し寄せる、
②お店側はここぞとばかりに売り上げをあげたいので、時間制限をしてお客さんの回転を狙う、
③時間制限するためには料理の提供時間を早めないといけない、
④料理が早く提供できずにお客さんの信頼を失うお店が発生する、
というパターンも往々にして起こります。
そうならないためにも、「準備にいかにこだわれるか」が焼肉屋は大事です。
準備と言っても色々あって、
①お肉をあらかじめ1枚単位にカットしておく
②スモールポーションに真空パックしておく
③予約を電話で受ける際にコース料理の注文を促す
④時間がかかる料理はメニューから省いておく
⑤年末年始だけ使い捨ての網を使う
⑥人員をしっかり確保しておく
まだまだ他にもありますが、こうやって準備にこだわろうとすると事前に考える気持ちの余裕が必要です。
普段の仕込みや発注作業に追われている人はこの余裕がない。
年末年始も終わったので次の繁忙期であるゴールデンウィークに向けて今から心の準備をしておきたいですね。