この利休梅は、

誕生寺の植木市で、

買ったモノです。

 

誕生寺は、

法然上人のお生まれになった所です。

 

法然上人のお父さまの、

漆間の時国公の館が、

お寺に改造されたモノです。

 

そこで、

知恩院の御忌の前に、

法然上人のご両親の法要が、

行われます。

 

お父さんの時国公。

 

お母さんの秦氏(はたうじ)。

 

交互に、

法要が行われます。

 

つまり、

1年おきに、

父君、母君、父君、母君・・・

となるワケです。

 

お導師は、

全国から選ばれます。

 

わたし共の縁のある方のお導師の折、

参列いたします。

 

その時に、

誕生寺の境内(けいだい・お寺の庭)に

植木市が、

開かれておりました。

 

そこで、

買い求めたのが、

いま満開のわが家の、

利休梅です。