こんにちは~![]()
雨が上がったと思ったら
すごい強風で![]()
洗濯物が飛んでいきそうだったので
あわてておうちの中へ取り込みましたー![]()
今は少しマシになってるけど・・・
かなりびっくりしました![]()
ちょっとずつ大掃除をしていこう
と言う事で
ついでに収納も見直そうと思っています。
今日は
シンク下の収納をしてみました。
我が家はパナソニックのシステムキッチン。
本当ならば
シンク下とコンロ下に大きな収納があるはずなんだけど
コンロの下は
ガスオーブンを取り付けたので
大きな収納はシンク下のみ。
ここに
お鍋やフライパン。ボールなどなど
キッチンで使う大きな物を収納しています。
まずは上の引き出しから・・・。
主にボール類が入っています。
左から
プラスチックのボール&ざる。
ステンレスボールセット。
あまり使わない米とぎボール
そして鍋やフライパンのふたも
米とぎボールに立てかけるようにして収納しています。
引き出しの中に
小引き出しみたいなのが付いていて
ここには
おにぎりの型や麺棒
卵カッターっていうのかな。
こまごましたものを収納しています。
手前にも
お玉などが収納できるケースが3つ
使う分類で分けて収納。
まな板や包丁も
洗って乾かしてからここに収納できるようになっています。
下の引き出しには
鍋やフライパン達を収納。
重ねて収納するのが
ここではベストなので・・・![]()
取りだす時にちょっとひと手間かかるけど
こんな感じの収納となりました。
引き出しなどを掃除してきれいにすると
みんながきれいに出して戻してくれるようになりましたー![]()
以前は
戻す時にごちゃごちゃとなっていたので
はぁ~また整理しないと・・・
って思ってたんだけど
それが無くなりつつあるので
ちょっと嬉しいかなー![]()
年末までに
1日1収納する事を目標に
大掃除も頑張っていきまーっす![]()
おまけ・・・![]()
お昼にRyuseiのご飯を
お弁当箱に詰めて出しました。
おかずのみだけど![]()
これくらいの量なら
ぺロりと食べてしまうからね~
ほんとRyuseiの食欲にはびっくりです・・・![]()
お弁当箱に入れただけなんだけど
嬉しそうに食べてくれたので
よかったです![]()
今晩からまた寒くなるみたいなので・・・
みなさまあたたかくして過ごしてくださいねー![]()
最後まで読んでいただきありがとうございました![]()
お気軽に足跡残してくださいね~![]()





